函館山本釣具店

函館市山本釣具店初代店長の後を受け継いだ、薄店長たちの適当なルアーを適当にキャストして適当に巻いてくるブログです。

電気がない?

2014年09月01日 19時37分16秒 | 日記
電気がないと暮らせませんよ~!
そんなことはないですよ。

夜になったらどうするの?
夜になったら寝るんです。
どうも山本58歳です。








前回の記事でミツル・インティライミが不発だったみたいな内容でしたが、田中のアホからよく聞くと








今まで一匹もマゾイなんて釣れたことなかったのに、インティライミが仕留めたそうな!








それも今まで見たことないような極小サイズ…9センチほど。
釣れたことのない魚種の釣れたことのないサイズ!
さすが好きなアイドル仁藤優子♪








8月29日からいなくなったヒラメは31日も行方不明、あの富士山もボンズ喰らったようです。








そんな富士山から届いたメールが








ヒラメ探して旅に出ます。と短いメール…








とも子探して旅に出た!みたいな。








秋の函館、ヒラメのいるところ分かった!
アパートの下からとも子 俺だよったら、窓から顔べろっと出して、いきなりワーと泣いて…







すみません脱線し過ぎました(涙)
次回もヒラメ探しの釣行になりそうです。








そんな中、田中から








良雄くん仕留めた!と写真が送られてきました。


















さすがに悪徳の穴を狙う良雄くん!オスが好きだね~








これに触発された山本釣具店鮭事業部








石崎でやりました!

























川の中に鮭2匹








河口に鮭1匹








ボンズ喰らいました。








御勝手は鮭は0匹でしたが鯖がわやでした!








上ノ国も鮭は0匹でした。








山本釣具店鮭事業部!レッドさんや良雄くんの波には乗れませんでした。








店長 山本