こんにちは、いまだに日焼けで頭皮がヒリヒリしている新谷咲貴です。
長袖、長ズボンと日焼け止めで完璧と思っていたら、頭皮は盲点でしたね
さて、そんなことより、日焼けの原因のレースです
ここで、※注意 これまでの自称プロガーたちのように面白いこと、私は書けません。期待しないでください。笑
先日のKYCレースOB編
私は、上村さん、吉川さん、藤村さん、川俣さん、守屋さんのフランスチームにお供させてもらいました
私は、ポジションもないのに足をひっぱるんじゃないかと実はちょっぴり緊張してました
さて、当日は朝から西宮までブイーンといってレースです
1レース目はそんなに風も強くないのでジェノアで参戦!!
マークを見つけるのに手こずったり、ジェノアが扱いにくかったりとちょっぴりあたふたしましたね
お昼ご飯を食べた後は風も上がってきてレースにもってこいの天気!
2レース目です!!
とっても良いスタートがきれました
ジェノアでみんなでハイクしてのぼります。
結構、良い感じで折り返し
が、まさかのブローチング
びっくりしましたね
私は何が起こっているのか把握できませんでした(´∀`;)
すっごくバタバタしてしまいました
次は3レース目です
こんなに吹いてくれるなんて楽しー
って、赤のテルテールは!?
え、切れた!?
はい、意味を成さないレベルで短くなってました
替えや時間もなく、そのままスタート!笑
ジェノアはギリギリぐらいだったんじゃないでしょうか
みんなでフルハイク!
スピンを張るのにシートを持っているのが大変なぐらいの風でした
ゴール目前でジャイブ、ジャイブでマッチレースかってぐらい競い合ってKOBE MDさんに勝ちました
みんなでやったー!
って、ありささんのサングラスが落ちた!!
聞くと4万円とのこと…
一瞬で悲劇に変わりましたね。笑
私はレース中はジャイブなどの忙しいときにちょこまかっとお手伝いしてたぐらいですが、新谷もすこーしは役に立てたと信じてます。笑
レースを終えて深江に戻ってきた後はマスト抜きしました
金具など上手くいかず時間かかりましたが、先輩方も手伝いにきてくださって無事終えました。
これが…
こうじゃ
みなさん暑いなかお疲れ様でした
当分ヨットに乗れないのかって思うとちょっと残念です
せっかく覚えたものを忘れないようにしないといけないですね
さて、ここらへんで私はテスト勉強してきます。。。
ありがとうございました
ヨットに乗れない間は、日頃から頭の中でイメトレするだけで忘れ防止にもなるしヨットヲタクに近づくことができるよ♪笑