![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cf/17ee3f47a313cc51ff39274a4647b91e.jpg)
こんにちは、1回生の源光峰才です。
ブログを書くのは初めてです!
今回は、ADチームの11月クルの1日目について紹介していきます!!
ブログを書くのは初めてです!
今回は、ADチームの11月クルの1日目について紹介していきます!!
まず行きですが、まさがヨットから身を乗り出し、腕を伸ばし「水さわれる!」と喜んでいました。
これに興味を持ってしまったてぃす。これが終わりの始まりでしたね。はい。
これに興味を持ってしまったてぃす。これが終わりの始まりでしたね。はい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d5/838249b2cecf1b52b2bbab6e212b1da4.jpg)
さすがに顔面事故りすぎてたから隠しといてあげたよ😘
奥の栞さんの視線が冷たいですね笑
11月にも関わらず、水のかけ合いが始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/54/84447563a68e014842dd836cb27e5880.jpg)
そこになぜか巻き込まれた源光。
結局、俺が一番濡れてるやないか笑
まあ、なんやかんや楽しかったですよ😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5c/3a1747858976a36350e1b9cf8ba46036.jpg)
一方その頃、先輩2人は爆睡中です。
僕の勝手なイメージなんですけど、栞さんってクルージングのときヨット上で7割ぐらい寝てるイメージです笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2e/85eff5a8173c12ef3e297845e79ba038.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/85/5adabe0c2188c47a4e89551e1b57d97f.jpg)
じゃあ誰が操縦してるかって?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/04/2508287d99c1406ecfeef49d57af1d3c.jpg)
ヨット大好き、こたろうですね。
一人で黙々と操縦してくれてました!
かっこいいですね😎
本当にありがとうございます☺️
「ヨットに乗るの久しぶり」って言ってたんで何日ぶりか聞いたら、「3日ぶり」って答えてきてびっくりしました笑
こたのおかげで、気付けばもう二色に到着!!
その後はみんなで砂浜へ行き、艇対抗のミニ運動会!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6e/7c8f7c26c1eeb3d8af418627a6a26c1f.jpg)
我々ADの順位は、、、なんとなんと、、、
最下位でした😢
その後のフリータイムでは、サッカーをして遊んだり、りんくうのアウトレットに行ったりと、各々楽しんでいました😁
そういや、この時も佐野さんヨットの中で寝てたな笑
栞さんのクルージング睡眠キャラを継ぐのは佐野さんですね笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2a/c51868bc04d8b124b7fdd710d739a835.jpg)
その後は、みんなで夜ご飯の買い出しへGO!
そこで強力な助っ人の登場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/13/b53e05aeb47c6e77bf0eb8fdc3df552f.jpg)
Yoshio Kawabata
オフショア No.1(?)の185cm近い身長をもちながら、勉強もできて、運動もできて、チェロまで弾けてしまう、超ハイスペック男です!!
遅れて参加してきた理由も、有名なピアニストの演奏を聴きにいっていたからだそう。なんて優雅なんだ。。。
ODチームが運動会で最下位だったのも、彼がいなかったからです。間違いない。彼がいたら確実に優勝してました。
ODチームはごま豆乳鍋を作ることに!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e9/83fb888b5e1f388f2bc319e730b61d42.jpg)
ん?源光は何を見てるかって?
そらお前、日本シリーズやんか。そらそうよ、当たり前やんか。おーん。
それで、なんでか忘れたけど、料理長はまさ、副料理長はてぃすに決まったんすよね。
でもお鍋の準備をしているのはこたとよしおですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e0/642a2450fa858bb9f8c50dcca610653e.jpg)
じゃあ料理長と副料理長は何してるんですかね。
ずっと喋ってましたね。はい。
僕含めたこの3人は行きのヨットからここまで、これといったことはしてないですね。すみません🙇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/de/d838569fab93713b9a8e25185f83eb04.jpg)
お鍋はすごく美味しかったです!!
やっぱ冬はお鍋ですよね!
まあ、最後お出汁がなくなってラーメンがすごく粉っぽかったんですけど、それもご愛嬌でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/50/467f49019889e543eb265fb4d1a0d7d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/77/c55da56983494b1d48a4116a1194455c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fb/27dde5b5bf5fcfd967cd45e5aaacdb4e.jpg)
夕食を食べ終わったら、みんなで近くの温泉へGO!!
道中、てぃすが180cm越えの源光&川端に挟まれ、喜んでいました笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9a/8c58490e77e212f026f38463573306e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1d/14ce5e3031ccb6fe271a2b4813746d23.jpg)
温泉上がった頃にはもう12時をまわってたんですけど、まだまだ寝ませんよ。
野生児よしおは、海中をなにやら覗いていますね。
「エビがいる!」とか「フナムシや、ぎゃー」とか言って楽しんでました笑
私は彼がスマホを落としてしまうのではないか、とひやひやしていました。
まあ園田じゃないから大丈夫か笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a3/90a634436aaecb1a9d5e764f338d32eb.jpg)
てぃすは、丹波篠山の農家さんから頂いた枝豆を持ってきてくれました!
みんなお酒片手につまんでますね笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5b/96528061d9c8d76dacb76bc12143f6ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c8/f7f937672c5c21ce7c5fe86b0b9c872f.jpg)
ODで寝ることになった一回生男子。
こたろうのあんな話やまさのこんな話、柊の爆笑話などを聞いてたら、気づいたら5時でした笑
(でもしっかりみんな、予定時間通り7時半には起きました!!)
そうして、長い長い1日目が終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6b/565f89bb3685c6fdbbf325be23c698e2.jpg)
いやぁ、ブログ書くのって大変ですね。
書きたいことがいろいろあって、まとめるのに時間がかかりました。
また、機会があれば書こうと思います!
すごく楽しいクルージングでした!!!
文責 源光
1回生仲良さそうで見てて楽しいブログだった🥰
ありがとう!