![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/50/21e88b5e7990be3f3f0a779c16b4607e.jpg)
AD2日目はメンタル的にしんどいところがありました
理由は1日目風待ちで2時間ぐらい待ったからです
また今日も2時間くらい待つのか?という不安を抱えながら出航
とりあえず軽くメンバー紹介をします
バウマンみつきちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/23/04a59a99f459bbe9b4abea9400b90e6c.jpg?1728985684)
最近良いことがあった方です
この写真しかなかったです
マストマン古田
ディンギー乗りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/68/5e88419e9fdb04530eb008e7615c8daf.jpg?1729001851)
ピット中谷
釣りの名人です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/27/b7250bce13fb8e35b0558aecade6a056.jpg?1729001861)
ジブトリマー①竹内
サングラスが1番似合います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/eb/38da5d313dcb1726ace1ae12c7e97490.jpg?1729002033)
ジブトリマー②岩田さん
レース中いつ見てもイケメンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e1/e1c271735e5607ef4104d6858273e2b6.jpg?1729002165)
メイントリマー櫻井さん
一言で言うと最強です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1b/91d974e61c240ffd2f987aad582c0bd0.jpg?1729002278)
フローターしまゆうさん
頼れる艇長
僕が1番よく一緒にヨットに乗る方です
本当にありがたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/aa/37c25d0a1f60ea7336f0dff7edb8830b.jpg?1729002483)
ヘルム藤田
茶髪にしたはずが、青色になり、深江グリーンになり、金髪っぽくなるという意図せず髪色が迷走している僕です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ef/54d7ae451a55bf65eb27010da4a3fe78.jpg?1729130316)
自分が写ってる写真って案外持ってなくて探しました笑
2日目のレースは1日目とは違いコースがすぐ決まり、念願のスタート!!
しかし、僕はアデレードがめちゃくちゃのぼれると思ってヘルムを持っていたのですが、まさかの全然のぼれない!
そして失速しまくりです
内心1人で負けてしまうと思っていたら1つ目の上マーク直前で無線が入ります
「風がどうたらこうたらなのでノーレースにします」
きたーー!!!!!!!
まさかの風が僕に味方をしてくれました
さあ気を取り直して再スタート!
スタートをめちゃくちゃ失敗し、j24のMDとCLに先行されてとても焦ってます
上マークまでに追いつかないかも
と思っていると、、
一つ目の上マークでまたまた無線が
「風がどうたらこうたらなのでノーレスにします」
なんだと、、、
まさかのまたまた風が味方をしてくれました
僕が内心喜んでいる中、他のメンバーはというとやる気がほとんどなくなってます
そんな中またまた再スタート!
今度こそスタートをバッチリ決めると意気込んだはずがまさかのさっきよりも酷いです
またj24の2艇に先行され大焦りです
CLはなんとか追い越しましたが、
MDはまだ遠いです
一つ目の上マークまでには追い越したい!
と考えながら上マーク到着!
なんとほぼ同時に上マークを回りました
しかし内側をMDに回られてまだ焦りが残ります
下りではMDが左に、ADが右に進んで行きました
どちらに風が来るか?!?!
結果はどちらにも風が来ない!!
そして下マークを回る頃には周りはツルツル
2艇で並びながら走り、途中でADはタック
そしてタックできたと思い周りを見渡すと、もうゴール直前の大型艇がジェネカーをはりながらADに一直線で向かってきてます
やばい!と焦りましたがなんとか邪魔にはならずセーフ
その後も風がなく漂流していると、CLが風の端に乗って下ってきています
まずい追いつかれる(°▽°)
そしてCLとともに風が入りようやくスピードが出てきました
風が吹けばj24には負けません
(負けたくないです)
そして風が無くなる前にAD、MD、CLの順でゴール!
そして新西向かって帰っていると、悲しいことに1日目と同様にゴール後に風が上がってきました
もっと早く来いよ!
と思いつつ新西に帰ります
そしてある事実が発覚します
GoProの電源をつけ忘れました、、、
1日目は途中で充電切れ、、
何もうまく行きません
でもめちゃくちゃ楽しかったです!!
皆さんお疲れ様でした、
ありがとうございました!
明日は僕はメイントリマーです
何日か前に我らがADの艇長の藤井さんに乗船実習の忙しい中長文で質問をさせていただいたので勝つしかないです
レース出る方は一緒に頑張りましょう
ありがとうございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます