明日の風♪

好きなことはたくさんあるけれど、それだけで生きることもできず…
あんまり無理せずに、自然体でいられたら良いなと思う。

9月7日(月)のつぶやき

2015-09-08 | つぶやきまとめ

【みことばの黙想】テゼの昼の祈りから
9月7日(月)詩編138
主は、低くされている者を見ておられます。わたしが苦難の中を歩いているときにも、わたしに命を得させてくださる。


【今週の作り置きおかず】
もやしのゆかり和え・もやしと卵の炒め物・ナスとピーマンの南蛮漬け・カレーの壺(チキン用)のレシピによるナスのキーマカレー pic.twitter.com/9xcE0WHuyZ


昨日、雨の中をかさばる荷物があったので、食材はあまり買えなかった。それでも調味料とか、ちょっと付け足したら助かるもの(ゆかりやごまなど)があれば、いろいろ目先が変えられていいよね。もやしは前から好きだけど、本当に助かる食材?熱湯にくぐらせる程度にゆでて、味付けしておく。


鍋を買いたくなって…でも、留まっている。たぶん次に、冷蔵庫がほしくなるだろうから…


今くらいで、ちょうど良いと思う。予算の中でやり繰りして…当たり前のことだ。工夫して、寂しくないようにする。お手の物じゃないか…
それにしても、何も持っていない訳じゃなくて、むしろすごくたくさんのモノを持っていて、やり繰りができていなかっただけ。それがよくわかって、良かった。


ナスのキーマカレーにごはんを混ぜて炒めて、目玉焼き乗っけて、もやしを添えたら、なんだかナシゴレン風?生野菜とかピクルス類があったら、もっと良かったなぁ。カレーペーストを多めにしたので、喉にピリピリする辛さ。好きです? pic.twitter.com/kZUTpbS0yZ

1 件 リツイートされました

@shirabezione あぁ、そういうのも良いけど、大根やニンジンやきゅうりなどの、ピクルスがほしいところ。インドネシアやフィリピンのごはんって、必ずそういうのついてるね。トマトやきゅうり一切れとかね。


@shirabezione まぁ、そうだね。味があんまりはっきりしない、インドネシア風な…