【みことばの黙想】テゼの昼の祈りから
— りっちゃんちの母ちゃん (@ibu_shinobu) 2018年4月28日 - 09:52
4月28日(土)イザヤ51:12-16
主は言われる。「わたしこそ、あなたたちを慰めるもの。なぜあなたは、死ぬべき人を恐れるのか。」
上野郵便局のポストにはパンダの絵。かわいい。 pic.twitter.com/uqncrY9fNQ
— りっちゃんちの母ちゃん (@ibu_shinobu) 2018年4月28日 - 18:34
「聖書2ねんかん」今日の朗読箇所は、マカバイ記とか知恵の書。アンティオコス4世の時代の凄まじい迫害と、マタティアから始まるハスモン王朝成立と、イエスの活動へと繋がっていく過程が興味深い。次回は詩編を読み、旧約聖書が終わる。旧約聖書… twitter.com/i/web/status/9…
— りっちゃんちの母ちゃん (@ibu_shinobu) 2018年4月28日 - 18:48
「聖書100週間」は、読み進めることと分かち合いが中心だったけれど、「聖書2ねんかん」は講師の先生による講義の時間が充実していて、わたしにはとても良かった。片道2時間かかるけど。
— りっちゃんちの母ちゃん (@ibu_shinobu) 2018年4月28日 - 19:03
新茶の季節。近所のお茶農家さんが、夜なべで製茶作業をしているので、あたりにお茶の良い香りが漂っている。わたしは毎年、切込み茶を作ってもらうので、5月末にでき上がるのが楽しみ。きれいな色の、味の濃い新茶が待ち遠しい。
— りっちゃんちの母ちゃん (@ibu_shinobu) 2018年4月28日 - 22:30