新・空飛ぶ猫さん’ず 

目の見えない黒猫と、ぽっちゃりな女子猫の写真と飼い主の日常

京都旅行 2日目 東福寺編

2011-11-24 15:57:06 | インポート

実は昨日、私の勤める病院で秋の日帰り家族旅行がありました。

行先は・・・・京都(笑)

当然私は行きませんでしたが、毎年USJと京都は候補に上ります。

今年も2班に分かれ、USJと京都でした。南禅寺や、哲学の道とか清水寺に行ったそうですよ。

2日目は前日すごく疲れた事もあって、朝ゆっくりしました。

町家を出たのが9時過ぎてたころ。

予定より30分以上も遅かった(笑)

で、この日最初の目的地は・・・・

写真見てピンと来た人、そうです!東福寺で~~~す!!!!

ここも超有名寺。

国宝と重文だらけで、おまけに紅葉も美しい、ときたら観光客も当然多かった・・・。

そのかわり時間をかけてたっぷりと散策。

午前中いっぱいここで過ごしました。

見どころ満載です。

まず、通天橋に入りました。

ココから見る紅葉は絶景と評判ですが・・・・イマイチ(笑)Hasijpg

通天橋から臥雲橋を望むショット。

まだまだでしょう?

あぁ、残念です。

これが燃えるような紅葉だったら・・・・。

それから、開山堂へ行ってぐるっと回って臥雲橋を通って行きます。

これだけでも結構歩くんですよ~~。

途中、キレイに紅葉している木もありました。

撮影スポットになって人がわらわら(笑)

いや~~、人が多いったら!!!

それから方丈へ行きました。目的は庭園。

最初の写真はここの庭園。

「八相の庭」というんだそうで・・・。

東西南北とお庭があって、最初の市松模様の庭は北庭。サツキの頃はキレイだろうな・・。

他の庭の写真は省略(笑)でも、それぞれとっても綺麗なんですよ。

旅行記終わったあと、そのたもろもろとして載せられたら、と思います。

それから、特別拝観しているという国宝「龍吟庵」へ。

特別に見られるなんてらっきv

当然建物は撮影禁止なので、外から撮ったのがコレ。Ryuginjpg

拝観料、結構高かった(笑)

でも、中で案内の人が15分くらい説明してくれました。

なんでも、室町時代の建物で、書院造りと寝殿造りが一緒になった珍しい建物で、日本最古の方丈建築(良く覚えているでしょ?)(笑)

色々な珍しい内部の様子や、建具など見どころいっぱい。

もちろんお庭もステキ。

一枚だけ載せましょう。Niwajpg_2

龍を模しているのが解るかと思います。

龍が昇天する姿ですって。

白い砂は雲を現わしているんだそうです。

なるほど・・・・・。

ちなみにこの龍吟庵に行く時帰る時に渡る「えん月橋」は重文。

400年前に作ったそのまま残ってて、実際にまだ現役です。

確かに古かった。こういうの、ずっと残しておいてほしいな、と思いました。

写真は・・・・撮るの忘れたみたい(笑)Hondoujpg

これは忘れちゃいけない本堂です。Sanmonjpg

三門です。山門じゃありません(笑)

国宝です。

外から眺めるだけ~~~(笑)

あと、日本最古のトイレ(重文)お風呂(重文)となかなか他にはないお宝があります(笑)

それから、今は見られないけど猫が描かれた涅槃図があるそうで。

それも、特別拝観のときじゃないと見られないそうです。

そんなこんなで、えらく長くなってしまいましたが、見どころ満載の東福寺、とっても良かったです。

紅葉時期じゃなくても、ゆっくり散策してたらあっちこっちに見どころがあります。

ちなみに、もうひとつ、ここで行ったところがあります。

即宗院、と言いますが・・・・200円返せ(笑)

ということで、長くなったので、いったん終わりにします。

写真ばっか載せるからだね・・・・とほほ