ワタユタケのライブ第2部終了後に、少し休憩を挟んでトークショーがありました
※トークショーの内容は、記憶が曖昧で殆ど覚えてないのですが、記憶に残っているコトだけを書きますねm(_ _)m
前回の羽田空港でのライブの時は、この第2部の後の休憩時間がかなり長引いてしまったように記憶しています
というのも…
おそらくライブの時間が押してしまって、ついでにトイレ休憩に行く人も多くて、戻ってくるのに時間がかかってたんじゃないかしらん???
今回は、前回の流れよりは、休憩時間がそんなに長引かずに済んだのではないかと…(笑)
トークショーの司会は、前回と同じ、タワーレコード川崎店の方
※意見には個人差があります m(_ _)m
なのであくまでも個人的な意見なんですが…
↑↑↑
この方、前回のトークショーで、メンバーに対して少々?!いや、結構失礼な発言をされてたりしてまして…( ̄◇ ̄;)
なので、「果たして今回は大丈夫だろうか?」というヒヤヒヤ感はあったんですが…敢えてコメントは差し控えます(大汗)
言葉の内容のみならず「…っすよね〜」的な言い方をされるのに少々閉口してしまいました(大汗)
で、どうでもイイ前置きはココまでにして、今回のトークショー、また写真撮影OKが出まして…╰(*´︶`*)╯♡
動画はNGでしたが、写真はかなり撮影させて頂きました*\(^o^)/*
トークショーの後半で、観客の方からの質問があり…
「安全地帯は、次いつやるんですか?」という質問が出ました
ココからはきんとんの憶測でしかないんですが…
おそらくね…
質問された方もわかっていたと思うんですよ きっと未定なんじゃないかって…
でも、ある意味、お二人に懇願するような強い願い(想い)だったんじゃないかと…
この質問に対して、司会の方は「今でしょ」みたいなコト言われてましたが…
矢萩さんは、突然ギターを持って「I Love You からはじめよう」のイントロを弾き始め、会場のみんなは拍手と歓声、そして大合唱
その後で、「いつやるかわからないくらいがいい。星になってもおかしくない年になってきた…」みたいなコトを言われてました
※トークショー、この出来事は、ある意味 矢萩さんの神対応だなぁと思いました
そして…
トークショーも終わり、後ろの方から順に、会場を出て行く時、出入口でワタユタケのお二人と握手を…(≧∀≦)
今回は何て声をかけようかと悩んでいたのですが…
きんとんは、相変わらず緊張しちゃって同じようなコトばかり言ってしまいますね(笑)
でもでも、お二人との握手は本当に本当に嬉しくて、「次もまた頑張ってライブに行くぞ〜!」って思っちゃうくらい元気が出てきますね\(^o^)/
で、後ろ髪を引かれるような想いで会場を出たんですが…
なんと、この日は会場で販売してるCDを購入した方は、この後更にサイン会があるらしくて…\(^o^)/
でもでも…
いやぁ〜いくらなんでも、またサインしてもらいに行くというのは…(大汗)
↑↑↑
実際には、かなりの人がサイン会に並んでいたんですが、それでもきんとんは、かなり悩みました
きんとんは、普段なら即決で並ぶんですよ
でもね、あんまり何回も行くのも…ねぇ(大汗)
でもでも…(どっちやねん!)
で、結局最後の最後になってようやく決心して列の最後の方に並びました(๑˃̵ᴗ˂̵)
この時は何言ったか殆ど覚えてないです(というか、相当に早い感覚で時が流れてしまったような…)
サイン会も終わり、矢萩さん・武沢さんがホールのついたての向こう側に行かれたのを見届けてから会場を後にしました
その後は、お友達とごはんを食べに行ったのですが…
ゆたか〜ず と やはぎ〜ずのマニアックな会話には、他のファンの人達が付いていけないんじゃないかと、ネタにされてましたね(爆笑)
この時のトークの内容を少し…
「矢萩さん、武沢さんが演奏されている時、右手と左手のどちらが好きか?」
もう、皆さんいろんな目線からの話題が出てきて面白かったですよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
いや〜、冗談はさておき、大いに盛り上がってとっても楽しい時間を過ごせました
ライブ後に友達といろんなお話が出来るのってホント楽しいですね
また、どこかのライブ会場でお会いして一緒に盛り上がりたいです╰(*´︶`*)╯♡
※トークショーの内容は、記憶が曖昧で殆ど覚えてないのですが、記憶に残っているコトだけを書きますねm(_ _)m
前回の羽田空港でのライブの時は、この第2部の後の休憩時間がかなり長引いてしまったように記憶しています
というのも…
おそらくライブの時間が押してしまって、ついでにトイレ休憩に行く人も多くて、戻ってくるのに時間がかかってたんじゃないかしらん???
今回は、前回の流れよりは、休憩時間がそんなに長引かずに済んだのではないかと…(笑)
トークショーの司会は、前回と同じ、タワーレコード川崎店の方
※意見には個人差があります m(_ _)m
なのであくまでも個人的な意見なんですが…
↑↑↑
この方、前回のトークショーで、メンバーに対して少々?!いや、結構失礼な発言をされてたりしてまして…( ̄◇ ̄;)
なので、「果たして今回は大丈夫だろうか?」というヒヤヒヤ感はあったんですが…敢えてコメントは差し控えます(大汗)
言葉の内容のみならず「…っすよね〜」的な言い方をされるのに少々閉口してしまいました(大汗)
で、どうでもイイ前置きはココまでにして、今回のトークショー、また写真撮影OKが出まして…╰(*´︶`*)╯♡
動画はNGでしたが、写真はかなり撮影させて頂きました*\(^o^)/*
トークショーの後半で、観客の方からの質問があり…
「安全地帯は、次いつやるんですか?」という質問が出ました
ココからはきんとんの憶測でしかないんですが…
おそらくね…
質問された方もわかっていたと思うんですよ きっと未定なんじゃないかって…
でも、ある意味、お二人に懇願するような強い願い(想い)だったんじゃないかと…
この質問に対して、司会の方は「今でしょ」みたいなコト言われてましたが…
矢萩さんは、突然ギターを持って「I Love You からはじめよう」のイントロを弾き始め、会場のみんなは拍手と歓声、そして大合唱
その後で、「いつやるかわからないくらいがいい。星になってもおかしくない年になってきた…」みたいなコトを言われてました
※トークショー、この出来事は、ある意味 矢萩さんの神対応だなぁと思いました
そして…
トークショーも終わり、後ろの方から順に、会場を出て行く時、出入口でワタユタケのお二人と握手を…(≧∀≦)
今回は何て声をかけようかと悩んでいたのですが…
きんとんは、相変わらず緊張しちゃって同じようなコトばかり言ってしまいますね(笑)
でもでも、お二人との握手は本当に本当に嬉しくて、「次もまた頑張ってライブに行くぞ〜!」って思っちゃうくらい元気が出てきますね\(^o^)/
で、後ろ髪を引かれるような想いで会場を出たんですが…
なんと、この日は会場で販売してるCDを購入した方は、この後更にサイン会があるらしくて…\(^o^)/
でもでも…
いやぁ〜いくらなんでも、またサインしてもらいに行くというのは…(大汗)
↑↑↑
実際には、かなりの人がサイン会に並んでいたんですが、それでもきんとんは、かなり悩みました
きんとんは、普段なら即決で並ぶんですよ
でもね、あんまり何回も行くのも…ねぇ(大汗)
でもでも…(どっちやねん!)
で、結局最後の最後になってようやく決心して列の最後の方に並びました(๑˃̵ᴗ˂̵)
この時は何言ったか殆ど覚えてないです(というか、相当に早い感覚で時が流れてしまったような…)
サイン会も終わり、矢萩さん・武沢さんがホールのついたての向こう側に行かれたのを見届けてから会場を後にしました
その後は、お友達とごはんを食べに行ったのですが…
ゆたか〜ず と やはぎ〜ずのマニアックな会話には、他のファンの人達が付いていけないんじゃないかと、ネタにされてましたね(爆笑)
この時のトークの内容を少し…
「矢萩さん、武沢さんが演奏されている時、右手と左手のどちらが好きか?」
もう、皆さんいろんな目線からの話題が出てきて面白かったですよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
いや〜、冗談はさておき、大いに盛り上がってとっても楽しい時間を過ごせました
ライブ後に友達といろんなお話が出来るのってホント楽しいですね
また、どこかのライブ会場でお会いして一緒に盛り上がりたいです╰(*´︶`*)╯♡