今日6月27日は、矢萩渉さんのお誕生日です。
お誕生日おめでとうございますo(^▽^)o
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1d/64d53bfa849ec20d0ce88edb6971a33e.jpg)
昨年11月からEZOを結成され、ますます頑張っておられる矢萩さん。
矢萩さんの音を聴く機会が増えてファンとしては本当に本当に嬉しいのです!
コチラの動画。きんとんはこの時のLIVEには参加出来なかったのですが、こんなにも迫力のある演奏を見ると、矢萩さんの凄さを改めて実感します。
http://youtu.be/sdi06MouMtU
安全地帯や星野裕矢さんのソロ作品でも矢萩さんの音へのこだわりってスゴイと思うのですが、EZO の音を聴くとますますそう思わされます。
まさに音の職人!
先日6月24日にはEZOのファーストシングル「-8℃」が発売され、何度も聴いているのですが、実に緻密なアレンジや大胆なギターの音、そして分厚いコーラス、ノリの良さなどなど…あらゆる音に魅力されています(^O^☆♪
そして、あの独特の雰囲気o(^▽^)o
優しいお人柄と周りの人を常に楽しませてくれるキャラクター。
いろんな意味で矢萩さんの存在感を感じております。
そうそう、今年は8月に安全地帯のLIVEもありますね。夏のイベントのフェスでは、他のミュージシャンとご一緒されるので、他のミュージシャンやそのファンの方々にも安全地帯の音を聞いてもらえるのも嬉しいです。
安全地帯としての矢萩さんの活動も大いに期待しているのですが…。
今は、まだ始まったばかりのEZO の音を、もっともっと聴いてみたいと思います。
矢萩さん、EZO としてもどんどん活動して下さい!
またLIVE行きますからね。
いろんな活動でご多忙になると思いますが、どうかお身体に気を付けて、いつまでも素晴らしい音楽を聴かせてくださいね(^O^☆♪
お誕生日おめでとうございますo(^▽^)o
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1d/64d53bfa849ec20d0ce88edb6971a33e.jpg)
昨年11月からEZOを結成され、ますます頑張っておられる矢萩さん。
矢萩さんの音を聴く機会が増えてファンとしては本当に本当に嬉しいのです!
コチラの動画。きんとんはこの時のLIVEには参加出来なかったのですが、こんなにも迫力のある演奏を見ると、矢萩さんの凄さを改めて実感します。
http://youtu.be/sdi06MouMtU
安全地帯や星野裕矢さんのソロ作品でも矢萩さんの音へのこだわりってスゴイと思うのですが、EZO の音を聴くとますますそう思わされます。
まさに音の職人!
先日6月24日にはEZOのファーストシングル「-8℃」が発売され、何度も聴いているのですが、実に緻密なアレンジや大胆なギターの音、そして分厚いコーラス、ノリの良さなどなど…あらゆる音に魅力されています(^O^☆♪
そして、あの独特の雰囲気o(^▽^)o
優しいお人柄と周りの人を常に楽しませてくれるキャラクター。
いろんな意味で矢萩さんの存在感を感じております。
そうそう、今年は8月に安全地帯のLIVEもありますね。夏のイベントのフェスでは、他のミュージシャンとご一緒されるので、他のミュージシャンやそのファンの方々にも安全地帯の音を聞いてもらえるのも嬉しいです。
安全地帯としての矢萩さんの活動も大いに期待しているのですが…。
今は、まだ始まったばかりのEZO の音を、もっともっと聴いてみたいと思います。
矢萩さん、EZO としてもどんどん活動して下さい!
またLIVE行きますからね。
いろんな活動でご多忙になると思いますが、どうかお身体に気を付けて、いつまでも素晴らしい音楽を聴かせてくださいね(^O^☆♪
EZOの音、ホントに素晴らしいですよ(^O^☆♪
LIVEはアコースティックでしたが、とても迫力がありました。そして、CDの音源を聞いて、あの音をLIVEで聴いてみたいって、改めて思いましたから!
機会があればお聞きくださいませ
Lazy Daisyですが、私はONe Night Theater の音も好きです。
あのLIVEは、実際に参加したかったなぁって、今でも思っています。
何年経ってもイイと思わせる名曲ですよね(^O^☆♪
でも今はLazy Daisy(笑) 何なんでしょうかね、この曲は、もうホントに・・
安玉は他のどの曲も好きですが、Lazy Daisyのよさ、書ききれません!(←みんな知ってるってば)こんなふうにもう過去に何人もの人が絶賛してきたんだろうなあ、と思います。
ギター、あのギター、誰のとかではなく全てが素敵すぎです
いろんなバージョンのを聞いてますが、ライブで、始まりも終わりも長~いのが好きです。
「折れそうに素敵」になったことのないうさぽんでした。
そうです!昨日は矢萩さんのお誕生日なんですよo(^▽^)o
なので、うさぽんさんからコメント頂けてとっても嬉しいです!!
EZOの音、ホント素晴らしいですよ!
Lazy Daisy 、私も大好きで、たまーに聴いてますよ
安全地帯の2013年のLIVEで生で聞けた時はホント嬉しかったです。
あのツインギターの音と、玉置さんのノリノリの歌声が最高ですね!
その昔、アルバムで聞いた時から大好きでしたから、LIVEで聞けた時の感動たるやもう…\(^o^)/
またLIVEで演奏して欲しいですね
今日たまたまこちらをのぞきましたが・・・矢萩さんハッピーバースデーだったんですね!
ごめんなさいすっかり忘れてました
いつまでもいつまでも、お元気で活動を続けていただきたいです。
音、ほんとに・・いい音を届けてくれますね、矢萩さんも、もちろん他の安全地帯のメンバーも星野君も!!
ここ一月ほどLazyDaisyにつかまっているうさぽんでした。