お待たせ?しました。
☆OTASUKEMAN☆が9/25(一昨日)に登頂してきた際の栗駒山の様子です。
「山頂で例年より5日は遅い」(☆OTASUKEMAN☆談)ということで、
そのデジ映像を見ましたが........なるほど遅い....(マジ?)
昨年が異常に早くから色付き始めたので、そのギャップもあり余計に遅く感じます。
山頂部でさえ幾らか色付きが始まった感じです。
天狗岩周辺も登山道沿いのカエデの色付きが目に付く程度。
昭和湖周辺に至っては紅葉の感じすら見受けられません。
名残が原は更に標高が下がるためマダマダ深緑です。
ナナカマドは幾らか紅くなっているように見えますが.....