【☆2強☆温泉】blog_☆pH 2.1 強酸性【須川温泉】_☆pH 9.8 強アルカリ性【やまゆり温泉】

元気があれば何でも出来る!
元気ですかぁぁぁぁぁぁぁ!!

仙人水

2011-05-24 15:43:37 | 日記
仙人水周辺の案内看板や鳥居などの飾り付けをNPOの皆さんが作業していました。
その様子をデジろうかと思いましたが.....「完成後の方がいいなぁ」と思ったので...
NPOの皆さんのご難儀をお伝えできませんがご了承下さい。
仙人水の後ろに生い茂るブナの木々も若葉が目立ち新緑になり始めてきていました。


ミズバショウが芽吹いて

2011-05-24 12:21:11 | 日記
雪解けが進んでいるものの.....ヤハリまだ雪渓が多い....
道路沿いでもショウジョウバカマが目立つようになった程度で花の季節にはまだまだ早そうです。
所々の湿地も完全に雪解けが済んだばかりで、やっとミズバショウが芽吹いてきました。
もう少しでミズバショウの満開を楽しめるような様子です。
合わせるように野鳥の森のブナも遠目に見てもやっと芽吹き始め、
須川高原一帯の新緑が始まった事を教えてくれています。

もう少しで満開になるミズバショウ -水芭蕉-


野鳥の森のブナも新緑がやっと始まりました!