おはよーーーーございます。 でも昼頃は
らしい! 頼むよお天道様!
ブラジルの知人から前日より依頼を受けていた任務のため今朝は4:30起き!
で、 秣岳登山口に到着したのが6:45頃
任務終了!
で、で、ドォーーーーしようかとオニギリを食べながら考えたあげく「シラタマノキ湿原」デジブラに決定!
先ずは道路沿いの入り口と湿原入り口の看板を3パシャリ!
続いて泥炭地の様子を3パシャリ!
泥炭地の上でツルコケモモ(蔓苔桃)が密集して咲いていたのでパシャリ!
帰り道「他に何かないかなぁ~~~」と辺りをキョロキョロしながら歩いてたら発見!
全体が白で葉緑体を持たないギンリュウソウ(銀竜草/別名ユウレイタケ)をパシャリ!