【☆2強☆温泉】blog_☆pH 2.1 強酸性【須川温泉】_☆pH 9.8 強アルカリ性【やまゆり温泉】

元気があれば何でも出来る!
元気ですかぁぁぁぁぁぁぁ!!

滝となり川となって

2013-07-04 12:13:34 | 日記

久しぶりに源泉へ引湯量の調整で出張って来ました。

いつものよ~~~に源泉から溢れる温泉が滝となり川となって流れています。

豊富な自然の恵みに改めて、感謝!感謝! 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気になることが・・・ (JL723)
2013-07-04 20:27:54
 今年、源泉から溢れる温泉の川底に多くの緑色部分がある!あれは何だろう?これまで見たことないような気がするんですが・・・
返信する
そうでしたか? (栗駒太郎)
2013-07-06 12:51:21
JL723様へ

源泉から溢れる温泉の川底に多くの緑色部分が.....とのことですが、
単純にお答えすると苔です。(前から発生してます。)
このところは雨天がつづいてますが、
その前までは比較的晴天が続き日差しが強かったことで苔が増殖したと考えられます。
降水量が多い日は温泉の川も増水して流量が多くなるので、
そんな日は少し川底が洗い流されるのかも知れません。(これは憶測です。)
返信する
そうですよね・・・ (JL723)
2013-07-06 18:00:32
 人工芝でないし、やっぱり苔ですよね。何度もあそこから登っているんですが気になったことなかったんですが・・・
 この週末晴れたら行こうと考えていたんですが、秋田は大雨でそれどころでないようですね!
 新緑の7月のうちおにぎり持って一度登りたいんですが、チャンスは最終週末だけ・・・
返信する

コメントを投稿