生地:綿
サイズ:最大幅23cm×高さ14.5cm(玉部分含めず)×まち4.5cm
口金:幅 約20.9cm × 高さ 約7.8cm(げんこを含まない)AG,カン付きです
意外に通帳ケースを持っていなかったので今回私物で製作しました。
口金は交換したもので使い回しです。
カン付きだからショルダーベルトを作ったのですがゲンコ部分が調整しても緩くなりがちなので開きやすくなって危ないかなと思いただのポーチになっています。
ショルダーベルトは同じ柄で商品を作った時に利用しようと思っています。
生地:綿
サイズ:最大幅23cm×高さ14.5cm(玉部分含めず)×まち4.5cm
口金:幅 約20.9cm × 高さ 約7.8cm(げんこを含まない)AG,カン付きです
意外に通帳ケースを持っていなかったので今回私物で製作しました。
口金は交換したもので使い回しです。
カン付きだからショルダーベルトを作ったのですがゲンコ部分が調整しても緩くなりがちなので開きやすくなって危ないかなと思いただのポーチになっています。
ショルダーベルトは同じ柄で商品を作った時に利用しようと思っています。
携帯電話などを収納するポシェットです。
スマートフォンについて6インチまで入るようにしていますが手帳型ケースなどで厚くなることでサイズが入らない場合があります。
購入前にご質問ください。
ポケットが外と内でそれぞれついているのでとっさの小物収納に便利です。
短い距離の外出でも気軽に持っていけるバッグで、ショルダーベルトを調整してウエストポーチにもなります。
「サイズ」
最大幅15cm×高さ20cm(ゲンコ含めず)×まち5cm
「生地」
綿
薄手の綿なので接着芯を貼ってしっかりさせています。
表:蚊絣、古い絣の着物を解いて洗濯しました。なるべくきれいな箇所を選んで製作していますが日焼けや汚れがあったことをあらかじめご了承ください。
裏:大きなピンクや紫の花模様
「ショルダーベルト」
幅1.8cm
長さ73cm~140cm(ナスカン含まない)まで調整可能
「口金」
幅 約12cm × 高さ 約5.3cm (げんこを含まない)、両丸カン付き、ATS
カンつきの口金は直接ナスカンに通すと壊れやすいため間に丸カンを通しています。
裏地は過去にピンク花 27cmがま口角型トートバッグ - 七色虹巻(nanaironijimaki))が在庫処分になり解体し、再度裏側として利用しました。
12cmくし型がま口ポーチを一回り大きくしたサイズで小型のショルダーバッグです。
携帯電話や財布などの貴重品収納に便利です。
ポケットが外と内でそれぞれついていますのでとっさの小物収納に便利です
「生地」
綿
薄手の綿なので接着芯を貼ってしっかりさせています。
表:亀甲模様の絣、着物を解いて水通しをしてアイロンかけました。なるべくきれいな箇所を選んで製作していますが日焼けや汚れがあったことをあらかじめご了承ください。
裏:色無地グリーン、鶯色
「ショルダーベルト」
幅21mm、長さ(ナスカン含まない)68cm~130cmまで調整可能
表と同じ生地を使用しています。
「口金」
くし型
幅 約15cm × 高さ 約7cm (げんこを含まない)
ATS、両丸カン付き
過去に15㎝角型で何度か作ったことがありますがくし型では初めてです。
丸くなるとサイズが小さくなりがちなので高さを1cm長くしました。
毎回たくさんの絣模様を調べるのは大変です。亀甲であってるのだろうか?
口金つけの時に袋の方が少し緩かったので型紙で口金つけ部分の寸法を削りたいと思います。