4月20日に昭和新山(しょうわしんざん)で学習会がありました。
学習会といっても登山もあります。登山なんて、ほとんどした事がない私。。無事に下山できるでしょうか。。。?
立ち入り禁止区域に入山します。山の持ち主が同伴しています。
ヘルメットは重要ではなく
観光客と区別をする為です。
やはり赤色の土が特徴的ですね。
そしてマグマ水蒸気と呼ばれる
湯気みたいな物が常に出ています。
温度計は94.5℃を示しています。
急な斜面は初心者の私には
とても恐怖でした。
でも景色は圧巻でした。
洞爺湖と真ん中に浮かぶ中島と
羊蹄山(ようていざん)が見えます。
こちらは壮瞥町(そうべつちょう)が見えます。
そして鹿が生息しているそうで。。
気配は全く感じませんでしたが、、
なんとも綺麗な、、、骨格。
落石の跡が。。
途中 休憩したり、頂上までは行っていませんが上でランチしたり
朝9時〜解散の13:30までトイレは無くて それがキツかったです。
あと他の方々は慣れてる様子で
サクサク登ってましたが
個人的にはキツい登山と
なりました。。。
普段から身体を鍛えていないと
厳しいですね。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
学習会といっても登山もあります。登山なんて、ほとんどした事がない私。。無事に下山できるでしょうか。。。?
立ち入り禁止区域に入山します。山の持ち主が同伴しています。
ヘルメットは重要ではなく
観光客と区別をする為です。
やはり赤色の土が特徴的ですね。
そしてマグマ水蒸気と呼ばれる
湯気みたいな物が常に出ています。
温度計は94.5℃を示しています。
急な斜面は初心者の私には
とても恐怖でした。
でも景色は圧巻でした。
洞爺湖と真ん中に浮かぶ中島と
羊蹄山(ようていざん)が見えます。
こちらは壮瞥町(そうべつちょう)が見えます。
そして鹿が生息しているそうで。。
気配は全く感じませんでしたが、、
なんとも綺麗な、、、骨格。
落石の跡が。。
途中 休憩したり、頂上までは行っていませんが上でランチしたり
朝9時〜解散の13:30までトイレは無くて それがキツかったです。
あと他の方々は慣れてる様子で
サクサク登ってましたが
個人的にはキツい登山と
なりました。。。
普段から身体を鍛えていないと
厳しいですね。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます