黒猫クロデム

旅行やライブの日記をアップしていきます

大沼公園(G.W.パワースポット神社)

2018-05-04 23:10:50 | 旅行
日帰り旅行です。

会社の先輩、後輩と大沼公園へ行ってきました。函館の近くにあります。

大人になってから初めてかも。
修学旅行で行った事あるかも。。

車で、です。ドライバーは先輩。
渋滞が予想されましたが大丈夫でした。行きは国道から。

森町(もりまち)の
道の駅(YOU・ 遊 ・もり)に
到着。駐車場がびっしりで停める所を探すのに しばらく時間がかかりました。
桜まつりが開催されてました。

桜がとても綺麗でした。
人が写らない様に撮影しました。

天気は悪くて 太陽が時折 出る感じです。
とにかく強風で寒いです。
テントなどでカマボコや唐揚げなど
売っていました。カマボコは大きいの1枚200円でした。チーズ味、イカが入っている物、いろいろありました。

先輩が『カマボコ食べる』と
言っていざ買いに行くと
なぜか鶏の唐揚げを買っていました。
(≧∇≦)
揚げたて。6個ぐらいで300円でした。寒いので外では食べられず。

そこから 車でわずか10分程で
大沼公園に着きました。

駐車場で400円を払います。

人は多く感じましたがG.W.にしては少ないのかも。。気温が…天気が…

公園内は、この三輪車タイプの
貸し自転車が人気でした。
普通の形の2人乗りや
一人乗りもあり、一人乗り自転車は
500円で 公園の外も好きに走れるみたいです。

でも寒いですよ~今日は。
(>_<)
寒いのでスワンボートなどは断念して
真っ直ぐ観光船へ。大人一人
1100円。出発の10分前に案内が入り
中に乗り込む事が出来ます。


これは隣の船を撮影したものです。

運転席の前に座りました。


一番前は、ストーブが付いていて
暖かいです。

座ると出発前にスタッフの人が
座席ごとに写真撮影をします。

(船を降りると写真が現像されていて 欲しい人は980円で買う事ができます)

そして出発。
運転手さんとガイドさんの2名の
スタッフがいます。ガイドさんは
マイクで ずっと喋りっぱなしです。
(バックミラーにガイドさんとお客さんが見えますね)

写真では船が橋の下をくぐり抜ける時のものです。

一番後ろは外に出られる?のか
頭を、橋にぶつけないように注意されます。
もし、ぶつかったら、助からない気がします。船ですら 屋根スレスレ。だから天井が低い型になっているんですね。


外にいる釣り人(橋の下)や橋の上にいる人達と手を振り お互いに楽しみます。
今時期はヘラブナが釣れるとの事です。大会もあるとか。。

5月下旬頃からはカルガモの親子を見る事ができるそうです。

大沼(おおぬま)は広いのですが

この赤色の場所をくぐり抜けると
小沼(こぬま)になる様な話でしたが

小沼と言えど 大沼と区別がつかない程 広いです(^-^;)

沼には120個の小さな島が所々にあり
この島には石割り桜が咲いていました。桜は今時期だけ見られます。

石割り桜って…有珠(うす)町の善光寺(ぜんこうじ)でしか 見た事が無かったので大変驚きました。

有珠山(うすざん)も駒ヶ岳(こまがたけ)も
同じ活火山なので
同じように出来たみたいです。

でも支笏湖(しこつこ)洞爺湖(とうやこ)とは違い 大沼は とにかく浅くて
大人なら足が付く場所も多いとか。

水深6メートルが最長らしいです。

洞爺湖は最長180メートルの深さが
あるらしいです。

だからこの観光船は 走るルートが決まってるみたいです。

とにかくガイドさんの話がとても上手で楽しかったです(*´▽`*)

いろんな話をしてくれますが
その話の中で パワースポットと呼ばれる神社の話をしてくれました。
『大沼駒ヶ岳神社』
おおぬま こまがたけ じんじゃ
です。

そういえば旦那の弟から聞いた事ありました。すっかり忘れてました。

そこに行こう、と、言う話になりました。
ランチタイムは『フレンドリーベアー』で。
その時 店に置いてある雑誌に
載ってました。

ナビで検索して行きました。
すぐ着きました。が。。

入口が分かりにくく
参拝者が居ないと素通りしてしまう
地味さ。いても素通りしました笑

車、停める場所がありません。
だから他の人はレンタサイクルで
来ています。

路駐は危険なので 少し離れに車を停められるスペースを見つけたので
そこに停めて歩きました。


女性が一人で行くのは何となく危険ですね。

男性2名と すれ違う。

ひっそりと。。
女性3人でも怖い感じがします。

賽銭箱もないです。静かに目を閉じ
手を合わせる。

その後 岩山の中へ…

この岩山にも石割り桜が咲いていました。
先ほどの写真(テープのスタンプで隠してあるのが人間)で いかに岩が大きいのか 分かりますか?
(^-^;)
そして 戻ると車が2台、路駐してありました。暖かければ レンタサイクルで来たいですね。

ちなみに この神社のお守りは
『大沼 交通』と言うバス会社の
プレハブの小さな事務所にしか
売っていません(^-^;)

調べると『ポロト館 本社』と
出ます。大沼には【ポロト館】と書いてる建物が沢山あるので 迷います。

でも実は、ポロト館の本社は
バス会社です。

その事は観光客には
理解できないので バスが沢山並んでる敷地内の小さな事務所に行って下さいね。

車だと大沼から近いです。


お守りはピンクと青と あります。
1つ500円です。
ホント 手に入れるまで探し回り時間がかかったので難関でした。

大変でしたので満足度上昇。笑

あ、そうそう、大沼に来たら
『大沼ダンゴ』を買いましょう。

一日中ウロウロしてましたが
常に行列でした。

他の店にも売ってるらしいですが
このパッケージのが一番人気。

ゴマ味が売り切れでした。



GLAYのTERUさんが3月下旬に
Twitterにゴマ味を載せた影響でしょうか
(*´▽`*)
1つ390円?ぐらい。
中は小さなダンゴが30個ぐらい入ってますが、食べにくいですよ。
串にも刺さっていません。

賞味期限は当日(>_<)

でも次の日 職場に持って行き
食べましたが 柔らかく
美味しかったです。


食べる所は アチコチありましたが
お土産屋は あまり無いのが印象的でした。

帰りは夕方4時に大沼公園インターに乗り
スピードの流れもよくて平日と変わらない時間で帰宅できました。

反対車線で警察に捕まってる車も
いましたが。。。

楽しい日帰り旅行でした。
晴れた日に ぜひまた行きたいと思いました。
長々と 読んで頂きありがとうございました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿