モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

日本政策金融公庫との懇談会


kurogenkokuです。
昨日は日本政策金融公庫の年末融資特別相談会がありました。
昨年、爆発的に融資申し込みが多かった反動で今年は申し込み件数、融資総額ともにいまひとつかなって印象を受けています。また日経新聞等でここのところの倒産件数の多さがニュースになっていますが、内容も厳しい案件が多いように思われます。


そんな中、終了後は懇談会を行うのが慣例になっているのですが、この懇談会は非常に有意義な情報交換ができるので大好きです☆
我々は金融機関に対して「お願い」をするだけではなく、相互発展につながるような役割を果たしていかないと・・・。そのひとつが経営革新支援によるビジネスプランの作成だったりするわけです。


昨日現在、私が支援した承認案件は12件、現在10社支援していますので、今年度は20件くらいの承認企業が誕生しそうです。
昨年実績が年間5件でしたから飛躍的に増えています。はじめは躊躇されていた企業も終ってみると皆さん「チャレンジしてよかった」とおっしゃってくださいますし、上述のように金融機関から評価していただくのも非常にうれしいです。


そんな話も含めて昨日は大いに盛り上がりました。




p.s
被写体は当所経営指導員のI君。
子供を風呂に入れるので1次会で帰ってしまいました。。。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事