モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

山形県内商工会議所 指導能力強化事業 経営指導員等研修会


あたたかき輪の中に伏す弟よ 「じじガンバレ」の声聞こえぬか



どうもkurogebkokuです。



昨日は「山形県内商工会議所 指導能力強化事業 経営指導員等研修会」で講師を務めました。参加した皆さんお疲れさまでした。
伴走型支援の考え方について、その定義をなるべく簡単にお伝えしつつ、具体的な事例をあげながら参加者に「疑似体験」していただく。そんな構成にしました。





参加した皆さんからの声を聴くに、良かったと思います。
終了後の懇親会でたくさんの経営指導員と情報交換させていただきましたが、前向きに取り組まれる人材をたくさん輩出できたのではないかと自負しています。懇親会の話は別途書くとします。

お昼に連れて行っていただいたお蕎麦屋さん、とても美味しかったです。「もち天ぞう煮」、とても気に入りました。







ところで冒頭の句。
母が弟(私の叔父です)の死について詠んだものです。難病で病床に伏していたのですが、急に容体が悪化し、亡くなってしまいました。孫たちの声援を受けながら、惜しまれて旅立っていった様子が伝わってきます。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事