kurogenkokuです。
企業診断ニュース6月号の記事にも書きましたが・・・。
http://www.doyukan.co.jp/item_2009060.html
6月といえば「梅酒」です。
というわけで、お約束のアレをつくっておかなければなりませんね。
kurogenkokuがおススメする梅酒講座。
【用意するもの】
梅1kg
氷砂糖1kg
ブランデー1.8㍑
容器4㍑用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/78/e6d693bbd8f8ac9c13a73fa7e9c05f91.jpg)
あっさりした梅酒が好きな方はホワイトリカーを、濃厚な梅酒がお好みな方はブランデーを使ってください。
⇒今回はブランデーを使用します。
氷砂糖は500g~1kgの間でお好みに応じて加減してください。
梅と氷砂糖を交互に積み上げていくのが基本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c4/9a67188d4fe54e28ec7c48a12411b778.jpg)
あとはブランデーを注ぐだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/13/3b6d0b2f1943982553e0060fcbc85e94.jpg)
だいたい4~6か月くらい漬けておけばOKです。
1年以上寝かせておく方がいますが、梅は半年程度で引き上げてくださいNE☆