モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

『マインドマップセミナー』を開催しました【part1】


kurogenkokuです。
昨日は当商工会で『マインドマップセミナー』を開催しました。

講師はもちろんmatsukatsuさんです。
http://blog.matsukatsu.com/

日本全国広しといえど商工会や商工会議所で『マインドマップ』を導入した事例はうちが初めてです。

カリキュラムについても中小・小規模企業向けによく練り上げていただいたので、参加者の理解が進んだと思います。


今回はほとんどが若手経営者の受講だったのですがみんな口々にこう言っていました。
「いままでいろいろな研修があったけど、今回が一番良かった」と。

おそらく受講した皆さんの行動変容はこれから起こってくると思います。


詳しい内容については次回に触れることとして、貴重な時間を作っていただいたmatsukatsuさんには本当に感謝しています。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kurogenkoku
loop-7氏。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
この間はお疲れ。
あの写真は復習バージョンだったんだね。
なかなかうまく書けているので感心しました。

>明後日持参します。よろしくです。

りょーかい!!
loop-7
マインドマップセミナー勉強になりました。
http://ohshimaya.blog65.fc2.com/
早速書きましたよ♪
明後日持参します。よろしくです。
kurogenkoku
(~o~)しゃん
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
>そろそろ自分らしく低品質君に戻ろうかとw
>・・・そろそろ雷が落ちるからやめますww

もう無理だYO(笑)

>ソフト使ってごまかしてますww

ソフトはだめだってmatsukatsuさんが言ってなかったっけ?
下手でも手書きが一番だ。
ちなみに真ん中は怪獣の絵だっけ?


>うちの研修に参加する人もそうだし、社内勉強会でもそうだし、マインドマピオンいやマインドマッパー達が増幅しているYO☆

そこを実践している(~o~)しゃん、そして会社のみんなはさすがだ・・・。


>kuro兄ぃ、オラも勉強しにいかせてね☆
フットサルも(^○^)

今度、こっちに鯉!!
hori(~o~)
そろそろ自分らしく低品質君に戻ろうかとw
http://blog.livedoor.jp/horikun1206/
・・・そろそろ雷が落ちるからやめますww
ゴメンちゃい

僕の場合、
マインドマップはなくてはならないものに
なってきてるよ。かなりひどいマインドマッ
プしかかけないけど(美術の成績1でしたから)w
ソフト使ってごまかしてますww

うちの研修に参加する人もそうだし、社内勉強会でもそうだし、マインドマピオンいやマインド
マッパー達が増幅しているYO☆

matsu兄ぃ、また頼みます☆
>ある地域の青年部と商工会の良好な関係、
>関わり方、問題意識、ニーズ、、、肌身で
>感じさせていただき、大変勉強になりま
>した。
kuro兄ぃ、オラも勉強しにいかせてね☆
フットサルも(^○^)
kurogenkoku
matsukatsuさん
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
これだけ盛り上がったセミナーを開催してくれてありがとう。
きっと受講者みんな(社長は怪しいが)復習してくれると思います。


>ある地域の青年部と商工会の良好な関係、関わり方、問題意識、ニーズ、、、肌身で感じさせていただき、大変勉強になりました。

そうですね。
今回のセミナーなら他で開催してもきっとうまくいくと思います。

また連絡します!!
kurogenkoku
(~o~)しゃん
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
>ボールモミモミした?

もちろんしたYO☆
という内輪しかわからないネタは禁止だ。。。

>僕もあなたもマインドまっぱー☆
>僕は、いまこれからマインドマピオンだYO。。

せっかく昨日matsukatsuさんが(~o~)しゃんのことを褒めていたのに。
やはりチミは低品質だw
kurogenkoku
hirokic氏に喜んでもらえてまじでよかったです。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
>今日明日中にもう一回書く!!

さすがです。
というよりたぶんみんな書いてくれそうな気がします。

p.s
matsukatsuさんからフォローアップ講座の案内が来たのであとで転送します。
matsukatsu
kurogenkokuさん
http://blog.matsukatsu.com/
こちらこそありがとうございました。
講座後のお話で、みなさんの役に立てたように感じられて、僕もうれしかったです。
みなさんの本来の能力を引き出すことの支援が少しでもできればと思っています。

また、講座でみなさんの会話、マインドマップを見ていると、よおくわかるのですが、確かにkurogenkokuさんが書かれていた通り、本当に結束力の強い素敵な仲間たちですね。

みなさんの事業、そして家庭も含めたご自身の取り組みにマインドマップを是非ご活用ください。

それから、今回、本当に様々なことを経験させていただきました。
ある地域の青年部と商工会の良好な関係、関わり方、問題意識、ニーズ、、、肌身で感じさせていただき、大変勉強になりました。


中小企業向けのマインドマップ基礎講座の在り方、方向性も見えてきたように感じます。

それもこれもkurogenkokuさんの段取り力の賜物なんですが、それに関して、愛情を持ってけなしてくる(?)仲間たちとの関係性、kurogenkokuさんの(意外な)地元での立ち位置などもかいま見れて、本当に楽しい時間を過ごさせていただきました。

さて、hirokicさんはじめ、みなさん一枚目のマインドマップを描けましたかぁ?

PS いかん、ちょっと言葉を選び過ぎながら書いてしまいすぎて、硬くなってしまった。。。

自分のBLOGにも紹介しなくては、ですね。

ではでは。

PS horiさん、マインドマピオンちゃんでしゅか??
(~o~)
ボールモミモミした?
http://blog.livedoor.jp/horikun1206/
と、やった人しかわからない話をしてみる。。


僕もあなたもマインドまっぱー☆
僕は、いまこれからマインドマピオンだYO。。

・・・さらに頭の悪さを暴露w
hirokic
マジで良かったよ。
http://woodroof.blog66.fc2.com/
宗教じゃないことは間違いない。
今日明日中にもう一回書く!!
と宣言してみた。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事・私生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事