Blackleopard

せっかくだから楽しい毎日をすごしています。ポジティブにね。
ケセラセラ。笑ってすごそー

善福寺 そば処

2009年11月24日 | 静岡の美味しいお店
静岡市清水区蒲原3747-1
電話: 054-385-2839
営業時間:11:00~14:00 土日祝11:00~16:00
定休日:金曜日
駐車場:6台(無料)
JR新蒲原駅より、徒歩約20分


新蒲原駅から御殿山を歩いて「善福寺そば処」で蕎麦を食べました。

地域のお母さん達が集まって作った蕎麦です。


安いので侮っていましたが、すごく美味い。

青ちゃんは定食、私はもり天そば

蕎麦の麺がすっごい細い。

でも、こしがあって、味があって美味しかったです。

桜エビのかき揚げが付いてきました。

これで700円は安すぎるぅ~



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
細いのにコシがある!? (kaku)
2009-11-25 21:45:08
最高じゃないですか。
自分がオーダーするなら
この品書きだと、もり蕎麦の大盛りか
もり2枚かって感じですね。
おろしも好きなんだよなぁ~おろし大盛りだな!
いかんいかん!
妄想の世界に入ってしまいました。
返信する
Unknown (鉄肝)
2009-11-25 22:51:55
くろさんのブログに私が御邪魔する切欠になったのが
善福寺そば処でありましたヽ(´ー`)ノ

月一で通っていたのですが最近は忙しくて
足が遠のいています、久しぶりに行きた~い。
返信する
Unknown (くろ)
2009-11-26 07:49:54
kakuさん
そうなんです。
地域のお母さんたちが作っているってのと
値段が安かったので、侮っていたんです。
そしたら、すっごく美味しかったので
もり2枚でもよかったなぁと・・・
でも、ここの桜エビのかき揚げは食べないと損です。

鉄肝さん
あら そうでしたか。
もう、鉄肝さんいはずっとお世話になっていますね。

私たちが行った時は、ちょうどお昼頃でしたが
店内は満席でした。
私たちは歩いてきたので、外のテーブルが丁度よい温度でした。
おばちゃんたちが元気が良くて
蕎麦は美味しくて
月に一度は行きたくなるお店ですね。
返信する

コメントを投稿