国香 2014年01月28日 | 家族 昨日は静岡県袋井市のお酒 国香(こっこう)を飲みました。 辛口なので口の中がマッタリせず とても美味しかったです。 « 手打ち蕎麦 たがた | トップ | 寝坊 »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 地酒 (Nasbon) 2014-01-28 09:43:25 国香って聞いたことがありませんでした。他にも県内にいい地酒がありそうです。アルコールをほとんど飲まないので知らないだけだったのかな(^^; 返信する 日本酒 (shochan) 2014-01-28 12:30:36 こんにちは。静岡のお酒は美味しいですよね。純米酒や純米吟醸酒などを飲むと、いつもの定番である紙パックのお酒を飲むことがつらくなります。純米酒は冷でも、ぬるめのお燗でもいけますよね。ちなみに私の友人は、純米酒も熱燗派です。 返信する Unknown (くろ) 2014-01-28 14:14:26 Nasbonさん静岡は水が良いからか美味しいお酒ありますね。Nasbonさんはアルコールを飲まないのですね。お金貯まりそう (笑)いや それだけ私が飲みすぎって事か。shochanさん私は、熱燗にするには紙パックです。同じ日に飲まなければ紙パックに戻れます。青ちゃんは、寒かったのかお燗したかったみたいですが純米酒はやっぱり冷が美味しいかな。熱燗にするんじゃ勿体無いきがしますけど好きなように飲めば良いとおもいまーす。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
他にも県内にいい地酒がありそうです。
アルコールをほとんど飲まないので
知らないだけだったのかな(^^;
静岡のお酒は美味しいですよね。
純米酒や純米吟醸酒などを飲むと、いつもの定番である
紙パックのお酒を飲むことがつらくなります。
純米酒は冷でも、ぬるめのお燗でもいけますよね。
ちなみに私の友人は、純米酒も熱燗派です。
静岡は水が良いからか美味しいお酒ありますね。
Nasbonさんはアルコールを飲まないのですね。
お金貯まりそう (笑)
いや それだけ私が飲みすぎって事か。
shochanさん
私は、熱燗にするには紙パックです。
同じ日に飲まなければ紙パックに戻れます。
青ちゃんは、寒かったのかお燗したかったみたいですが
純米酒はやっぱり冷が美味しいかな。
熱燗にするんじゃ勿体無いきがしますけど
好きなように飲めば良いとおもいまーす。