![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/98/791e8f677ea8ef603e4732ba2ae7a486.jpg)
娘がアルバイトしていた兄のお店で強制的に毎年買わされる恵方巻き。
今年は短いやつを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/47/f897f7d31b3f5cfc28da357eed40e955.jpg)
思っていたよりも美味しかった。
恵方巻きを食べると母を思い出します。
静岡には恵方巻きを食べる風習はなかったので
母が兄のお店でパートをはじめたのがきっかけで食べるようになりました。
母は、何事にも真面目な人なので、テーブルに背を向けてもくもくと食べていて
その姿がおかしくて、私が笑ったら
母は、喋っちゃいけないと言われたので、困ってました。
困った姿がまたおかしくて、私が大笑いしたら、食べ終わった後に怒られたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7d/6742848b057abd79ee914faa3c601104.jpg)
青ちゃんは、トルティーヤ巻きってのを注文したのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bb/ee5089039a57872897e37c9a2854b84c.jpg)
これも、思っていたより美味しかったです。
キュウリの歯ごたえがちょうど良い感じ。
そう言えば、豆を食べませんでした。
豆を年齢の数だけ食べるってのは小さい頃からやってたのにね。
関西だと、鰯も食べるんですね。
鬼が鰯の臭いと柊のトゲトゲを嫌うそうです。
柊に鰯の食べ終わった頭を刺して飾る風習があるようです。
今年は短いやつを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/47/f897f7d31b3f5cfc28da357eed40e955.jpg)
思っていたよりも美味しかった。
恵方巻きを食べると母を思い出します。
静岡には恵方巻きを食べる風習はなかったので
母が兄のお店でパートをはじめたのがきっかけで食べるようになりました。
母は、何事にも真面目な人なので、テーブルに背を向けてもくもくと食べていて
その姿がおかしくて、私が笑ったら
母は、喋っちゃいけないと言われたので、困ってました。
困った姿がまたおかしくて、私が大笑いしたら、食べ終わった後に怒られたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7d/6742848b057abd79ee914faa3c601104.jpg)
青ちゃんは、トルティーヤ巻きってのを注文したのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bb/ee5089039a57872897e37c9a2854b84c.jpg)
これも、思っていたより美味しかったです。
キュウリの歯ごたえがちょうど良い感じ。
そう言えば、豆を食べませんでした。
豆を年齢の数だけ食べるってのは小さい頃からやってたのにね。
関西だと、鰯も食べるんですね。
鬼が鰯の臭いと柊のトゲトゲを嫌うそうです。
柊に鰯の食べ終わった頭を刺して飾る風習があるようです。
まだ、その年の方位を向いて食べたことはありません。
お母さんのお話は、これからもこの季節になると思い出して
懐かしく思うのでしょうね。いい思い出ですね。
人が黙って食べているといたずらしたくなりそう(笑)
いわしの頭を飾るのはそういう意味だったのですね。
静岡だと豆まきだけかな…
豆も年齢の数に関係ではなかったけど食べましたし、鰯も2尾頂きました。夫婦とも関西出身なもので。
コンビニやスーパーでは売ってますね。
初めて食べた時から恵方を向いてモクモクと食べていますよ。
でも、一気食いは出来ません。
母の思い出は、どうも食べ物ばかり。
食事の時にしか一緒に行動していませんから仕方ありませんが。
あら食べた事ないんですか。
太巻きと同じですけどね。
鰯を飾っているのを見たことありますか?
私はまだ柊に刺さった鰯の頭を見たことがありません。
静岡は豆まきだけですね。
鰯を二尾食べたんですか。
父は、痛風なので鰯は1匹までしか食べる事ができません。大好きなのにね。
でも、食べてはいけないわけでは無いので、食べられるだけ感謝しないとね。
丸かじりって結構大変ですよね。
恵方巻きって結構ながいから
何も話さずに、一気に食べきるって大変デスよね。笑
でも。食べきった後の
やりきった!!っていう感じがスキで
今年一年、努力したら報われそうな気がするんです。
柊の鰯さんは、一見グロテスクだけど。笑
ネコさん達のゴハンになるので、翌朝になると自然に無くなってるので助かります。
笑いは出ないんですか?
恵方巻きを食べなくても、努力したら努力しただけ、報われると信じているけど、それ以上の報いがあるかもね。
ネコさん、食べちゃうんですね。
なるほど。