Blackleopard

せっかくだから楽しい毎日をすごしています。ポジティブにね。
ケセラセラ。笑ってすごそー

排水パイプ

2016年09月29日 | Weblog
数日前から、朝起きて洗面台に立つと

マットが濡れている

青ちゃんが先に起きるので

青ちゃんが顔を洗ったときにこぼれたんだと思っていて

「なんか水がいつもこぼれていて下のマットが濡れるんだけど」

と注意したのですが

「どうしてそうなるのかなぁ」

などとの返事。




休日に、洗面台下の収納から詰め替え用のシャンプーを取り出そうとしたら


水がシャッと出てきて

「あれっ?」と思い、入っているもの全部出し見てみると

下が濡れている。


洗面台下の収納は、無印の籠に入れているので、濡れてもまぁ大丈夫なのですが

排水パイプをよく見ると切れています。

これはまずいと、ネットで調べたら自分で出来ると書いてあるので

早速買ってきて、青ちゃんにやらせました。笑

「出来るかなぁ。本職じゃないんだから期待しないでよ」と言いながらやってます。


それを、犬が見張ってます。

排水パイプは 三千円ぐらい。

業者にやらせたら1万5千円は取られるでしょう。

一回飲みにいけます。笑

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (エピスkayo0003000)
2016-09-29 12:57:34
すごーい!自分でできるんですね。
困ったらお願いします(笑)
返信する
エピスさん (くろ)
2016-09-30 09:35:28
我が家は16年。
あちこち直す所が出てきました。
自分できそうなところは自分でやってみようと思います。
返信する

コメントを投稿