Blackleopard

せっかくだから楽しい毎日をすごしています。ポジティブにね。
ケセラセラ。笑ってすごそー

ピアッサー

2008年12月14日 | Weblog
娘が、ピアッサーで右耳の耳たぶに穴を開けました。

お友達がやってくれたそうです。

まったく痛くないんだそうです。

「ひ~こわいぃ~」

と私は言いましたが、私も高校生の時に開けたのです。

マクドナルドの店内で開けたんですって・・・

娘は、アトピーなので心配です。

消毒をちゃんと毎日するようにって注意しましたけど。

左も近い内に開けるんだそうです。

自分では出来ないから友達にやってもらうんだそうです。

他の人の耳を開けられる友達ってすごくないですか?

私には出来ません。

私が高校生の時に、開けたとき

母に「私のもやって」と言われたんです。

「いや 自分のはできるけど人は無理だから」

って断りました。

今は、自分のも出来ないです。




すっかり怖がりになってしまった私は

車の運転も軽自動車以外は怖くて仕方ありません。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(^-^)ツ こんちゃデース♪くろさん☆ (タマ)
2008-12-14 11:51:40
高校生の頃パンクファッションが流行ってて男でもあちこち穴開けてました…
デっかいピンとか鼻からぶら下げて牛かよ!!って想っちゃいましたけど。。
耳ピアスの穴って女の子は必ず通る道ですよね~…
耳に穴開けるなんてとてもぢゃないけど根性なしのタマには無理かも
返信する
★タマさん (くろ)
2008-12-14 18:45:20
私の兄も開けています。

私は、今思うと、中学から妊娠するまで怖いもの知らずでした。妊娠したとたんあれもこれも怖くなりました。
守る人が出来たって事でしょうね。
返信する
Unknown (鉄肝)
2008-12-14 22:37:39
単車乗りをやってますとヘルメットが付き物でして、
ピアスしてると引っかかったりするので
開ける機会が無かったっす。

来世ではやってみようかな(*´ー`)

耳の周囲ってツボが密集してるって訊いた事があるのですが、
素人さんが開けても大丈夫なものなんでしょうか?
返信する
★鉄肝さん (くろ)
2008-12-15 07:43:43
高校生の時、ヘルメットかぶってましたけど、ピアス気にならなかったです。
どうしてたんだろう?

私が原付バイクに乗っていたころは、ヘルメットかぶってなかったし。

病院であけてもらった方がいいかもしれませんが、ピアッサーは案外すんなり出来ちゃうみたいです。
返信する
針は危険! (kaku)
2008-12-17 21:19:19
健康診断の採血でさえ、心の中でヒーィーヒィーと騒いでしまう私には到底真似はできません。

ただ釣りをしていると誤って針を刺してしまうことがあります。

以前、我々の倶楽部のカレイ釣りに来たゲストの方が、仕掛けを投げた瞬間、ご自身の耳たぶに餌のイソメごとグサっと針を刺してしまったことがありました。

その方が、痛がって大騒ぎしている時、耳たぶでイソメも必死に暴れてました。とても不思議な光景でした。

無理に針をはずすのは得策ではないと判断し、陸に上がって病院行って処置してもらうことにしました。

こんなシーンが大好きな連中ですから目なんて合わせたら笑ってしまいます。この方に失礼なので下を向いて笑いを耐えてました。すでに呼吸は苦しかった気がします。

この方が陸に上がる際、ほかの船に移ってから岸壁にあがろうとして、泊めてあった船に飛び移った瞬間、着地(着船?)に失敗してクルッと背中からすっころんじゃったからいけません。

笑いをこらえて涙目になっていた我々がどんな状態になったかはもうお分かりですよね?

痛がってる人間を笑ったのは最低な行為と反省しています。針は怖い!!
返信する
★kakuさん (くろ)
2008-12-17 21:35:17
面白い話がいっぱいあって書ききれないって感じですね。
私も、小さい頃釣り堀で後ろのおっちゃんの投げた針が刺さったことがあります。(どこに刺さったのか忘れました)
釣り堀で放りなげるとは・・・父は笑ってました。失礼な父です。
それにしても、針が目じゃなくてよかったです。

釣り好きの父の友達の船に乗ったことがあるのですが、私は乗ったとたんげーげーやりまして、それを見た父の友人は、「すぐ帰るよ」と言いながら釣りを楽しんでいました。
それから絶対船には乗るまいと誓ったのでした。


返信する

コメントを投稿