![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/24/b7684317cdd8ac4511beea43e9394eee.jpg)
涼しくなってアイロンも辛くない時期になりました。
娘が中学生になりブラウスのアイロンがけが増えた。
アイロンがけぐらい自分でやらせた方がよいのだろうと思う。
だけど自分でやれよって言ってもやらないでくしゃくしゃなまま学校へ着ていきそうで怖いです。
なんせスカートのヒダが取れていようがお構いなしの娘。
帰宅してからポイと脱ぎ捨てていたりしたのでそれだけはキツク注意してハンガーに掛けさせている。
私はどうもスカートやらブラウスやらそっちの方がきになった中学時代。
一番服装で先生とぶつかった時。
毎日スカートはアイロンかけたり布団の下に入れたりしてました。
自分と娘の感覚が違うのでわけわからん。
結局私が一週間分まとめてやってます。
色々忙しくてアイロンをするのを忘れていて朝になってブラウスが無いと言い出し
かけている時間も無くくしゃくしゃなブラウスを着ていった。
その日の夜もちょっとバタバタし
「アイロンやってくれない?」
「何枚?」
「2枚」
と命令調でなく言ったところやる気になったようだ。
帰宅してから見てみたら案外上手にやってある。
たたみ方がいまいちだけど
「上手にできたじゃない」
「たたむのに苦労した」
「襟のところがね」
女の子だから料理も洗濯も掃除もアイロンだって自分でやらせてって思うけど
親の思うようにはいかないなぁ。
娘が中学生になりブラウスのアイロンがけが増えた。
アイロンがけぐらい自分でやらせた方がよいのだろうと思う。
だけど自分でやれよって言ってもやらないでくしゃくしゃなまま学校へ着ていきそうで怖いです。
なんせスカートのヒダが取れていようがお構いなしの娘。
帰宅してからポイと脱ぎ捨てていたりしたのでそれだけはキツク注意してハンガーに掛けさせている。
私はどうもスカートやらブラウスやらそっちの方がきになった中学時代。
一番服装で先生とぶつかった時。
毎日スカートはアイロンかけたり布団の下に入れたりしてました。
自分と娘の感覚が違うのでわけわからん。
結局私が一週間分まとめてやってます。
色々忙しくてアイロンをするのを忘れていて朝になってブラウスが無いと言い出し
かけている時間も無くくしゃくしゃなブラウスを着ていった。
その日の夜もちょっとバタバタし
「アイロンやってくれない?」
「何枚?」
「2枚」
と命令調でなく言ったところやる気になったようだ。
帰宅してから見てみたら案外上手にやってある。
たたみ方がいまいちだけど
「上手にできたじゃない」
「たたむのに苦労した」
「襟のところがね」
女の子だから料理も洗濯も掃除もアイロンだって自分でやらせてって思うけど
親の思うようにはいかないなぁ。
きのうはコメントをいただきありがとうございました。
アイロンがけ、苦手です。
うちは男の子二人なのでまだ楽ですが
子供たちが小学生の頃、いつもハンカチだけは
アイロンのかかったぴしっとしたのを持たせていたのですが
ついついハンカチのアイロンがけをためていたら、
ある日、持って行くのがなくなって
しわしわのハンカチを持たせた時に、
学校で使うのがはずかしかったと言われました。
そんな子供たちも中学・高校になると
ハンカチもロクに持っていかなくなってしまいましたが。。
制服のスカートはすぐにひだがとれますよね~。
私も昔、学生の頃は学生服のスカートを
ふとんの下に敷いて寝てたことを思い出しました。
あんまり絵に味があってかわいかったのでコメントさせていただきました。
実は全部読みました。。。猫は好きなのです。
犬も好きですけどね。やっぱり猫の方が好きかな。
ハンカチは汗かきだからか娘はタオル地のを持っていくのでアイロンがけしなくて助かってます。
女の子がハンカチ持ってないんじゃちょっと恥ずかしい。
娘は寝相が悪いので布団の下にスカートを入れたら余計にしわになりそうです。
シャツはノーアイロンがおおいせいか元々アイロンがけする機会が少ないですけどね。
プリーツスカートは大変そう....
なんだかフンワリいい気持ちになります。
あまり、あてる機会がないので言えるセリフですね。笑。きっと。
本当にノーアイロンでピシッとしてるんですか?
多少シワになる?
汗は吸います?
エアコンが効いた部屋に移動してしたらいいのでしょうが、結局移動するのも面倒で汗ダラダラでやってたりします(笑
アイロンの臭いは確かにホッとしますね。
母の臭い?
真冬は朝アイロンをあててそれをそのまま着ると暖かくて臭いもしていい気持ち。
吸湿性は生地によると思うので何とも言えません。
でもシワはほとんど無くなるならアイロンしたい気持ちにはならないですね。
学生服にノーアイロンの商品があるのかしら?
あれは学校指定のブラウスなので形を変えるわけにはいかないし。