Blackleopard

せっかくだから楽しい毎日をすごしています。ポジティブにね。
ケセラセラ。笑ってすごそー

弁護士

2013年09月23日 | 家族
お客様からクレームがありまして

どうにも解決できないものですから

弁護士にご相談いただきたいと伝えたのですが

弁護士費用がかかるから嫌だと言われました。

自分の方が分が悪いとわかってるって事?

やっかいです。




こういうやっかいな時

眠れないぐらい小心者でしたが

なんか最近は、なんとかなるさー

が身に付いたみたいです。

私が悩んでも解決策は見つからんのです。

だってお互いの考えていることが平行線

もしくはもっと離れていくんですもの。

でもね、ほったらかしちゃあかん。

話は聞きます。

ほーへーとね。

話しているうちに、あれ?自分の言ってることおかしい?

って気が付いてくれないかなぁ。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良いアイデア (Nasbon)
2013-09-23 14:01:48
ほーへーですか(笑)
その作戦で行こうかな。
理解し合うのはあきらめて(^^;
返信する
Unknown (くろ)
2013-09-24 09:27:29
Nasbonさん
話し合えないんで困っているんです。
お互い譲歩していかないと。

主張だけをわーわー言ってくるんで
ほーへーとなっています。
返信する
弁護士 (shochan)
2013-09-25 08:35:06
こんにちは。
私も現在弁護士案件を抱えております。
とにかく相手は真逆の事を言ってくるので、厄介を通り越してあきれてしまいます。
お金とと時間が掛かるので、まいります。
返信する
Re:弁護士 (くろ)
2013-09-25 11:52:02
shochanさん
相手の要求がだんだん多くなって来て
どんどんエスカレートして行くので
もう私の手には負えない感じです。
説得できる相手ではないので
弁護士を入れたいのですが
不利なのがわかっているのか
文句を言うばかりで話が進みません。
返信する
まいりますね (shochan)
2013-09-26 08:25:13
こんにちは。
だいぶご苦労されている様子ですね。
相手方に消費者センターでもご紹介されたらどうですか。
消費者センターと言う名称は不確かですが、相談に乗っ
てくれると思います。
返信する
Unknown (くろ)
2013-09-26 11:22:42
shochanさん
あちこち紹介してるんですけど
お休みが少ないし
お休みは用があるから
自分で動くのが嫌だみたいな感じなんです。
それでいて「どうなってるんだ」と
文句だけ連絡してくるんです。
ほんと まいります。
返信する

コメントを投稿