私はいつも9時ちょっと前に家をでるので
結構ゆーっくり支度をしています。
青ちゃんは、6時半ごろ家を出ますから
時間に余裕があります。
7時半ごろ洗濯物を干して
8時ぐらいから化粧をはじめます。
今朝は、化粧する前に 来客がありました。
朝、来客があるのは珍しいので
そろーっとドアを開けたのですが
なんとお客様(おばあさん)でした。
まだ化粧前なので、げっと思いましたが
「朝早くにごめんね」
と何度も言われ
「なんでしょう?」
と話を聞くと・・・・大したことではありません。
が、おばあさんにとっては寝られないぐらい心配だったのかも。
事務所が開店するまで心配で待てなかったんだと思います。
しかし、頭ボサボサだったし、すっぴんだし
まだ、着替えてないのでスウェット着てたし
恥ずかしかったです。
家族に相談(娘さん家族と同居してます)したら
そんな心配はすぐなくなるのに
割と家族に言いにくいのかなぁ?なんて思ってしまいました。
うちの父も 今じゃなくてもいいのにって思うこと結構やります。
すぐやらないと忘れるんでしょうね。
結構ゆーっくり支度をしています。
青ちゃんは、6時半ごろ家を出ますから
時間に余裕があります。
7時半ごろ洗濯物を干して
8時ぐらいから化粧をはじめます。
今朝は、化粧する前に 来客がありました。
朝、来客があるのは珍しいので
そろーっとドアを開けたのですが
なんとお客様(おばあさん)でした。
まだ化粧前なので、げっと思いましたが
「朝早くにごめんね」
と何度も言われ
「なんでしょう?」
と話を聞くと・・・・大したことではありません。
が、おばあさんにとっては寝られないぐらい心配だったのかも。
事務所が開店するまで心配で待てなかったんだと思います。
しかし、頭ボサボサだったし、すっぴんだし
まだ、着替えてないのでスウェット着てたし
恥ずかしかったです。
家族に相談(娘さん家族と同居してます)したら
そんな心配はすぐなくなるのに
割と家族に言いにくいのかなぁ?なんて思ってしまいました。
うちの父も 今じゃなくてもいいのにって思うこと結構やります。
すぐやらないと忘れるんでしょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます