Blackleopard

せっかくだから楽しい毎日をすごしています。ポジティブにね。
ケセラセラ。笑ってすごそー

ノート

2009年01月22日 | Weblog
娘は、英語の勉強は嫌がらずにすすんでやっている。

ノートにびっしり書き込む。

このノートは自主学習用で、覚えたいことを書くときに使うノートですが

英語がほとんど。

たまに社会。

たまに理科。

私も、保険の試験勉強をやっているのですが

数字が覚えられなーいぃぃ。

覚えたと思っても 次の日 忘れてるしぃぃ。

頭を使ってないから、使い方を忘れたらしい。

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これは凄い (横浜のおーちゃん)
2009-01-22 11:57:04
こんなにビッシリと丁寧に書きこまれたノートを私の人生で一度も作ったことがありません。
1ページに書く内容が少ないし字は乱暴だし、あとで読み返してもあまり役に立ったことはありません。
これぐらい気合いを入れて書き込んでいけば、頭に残りそうですね。
返信する
これはすごぃ (みゅ)
2009-01-22 14:13:31
『努力あっての知識』ょね。

自分もシッカリやらなきゃ!って。
ぉ嬢のノートで再奮起!
☆ヾ(∇⌒*)
返信する
できる子のノート (うーたま)
2009-01-22 15:28:34
こんにちは

東大生のノート~の件以来
できる子はノートの使い方がちがうなぁ~って
感心してみています。

きれいな字で
お嬢様も日々頑張っておられるご様子
頼もしいですね。

好きな科目はやっぱり妥協できないっすね。
ぺ3.6の手本にさせていただきます
返信する
((((((((((8-(ノ ・ω・)ヵタヵタこんばんわ~♪くろさん☆ (タマ)
2009-01-22 17:47:49
自主学習ノートですか…自分が好きなことを書き込むってのは覚えも早そーでいいですね
好きこそ物の上手なれ♪なんて云うしね
そーいや若い頃って覚えも早かったなぁ~
最近はもうすっかり脳が退化しちゃったのか、頭より身体で覚えさすほうが早いになっちゃってます
返信する
すごい (Nasbon)
2009-01-22 23:53:10
何だかすごいノートを見てしまった
記憶力は衰える一方だし…
返信する
Unknown (くろ)
2009-01-23 08:54:52
おーちゃん
娘は私より字が上手なんです。
読みやすい字を書きます。
小さい頃から書くのが好きで、テレビを見ながら何かしら書いてました。

みゅさん
英語は努力って言うより楽しんでやってるみたい。
理科と数学はどうも苦手。
理科は覚えるだけの方をやってるようです。

タマさん
そうそう 英語は好きなので、テレビで英語を話していたりすると真剣な顔で聞いてます。
英語だけで良いんですけど、大学行くには英語だけじゃ入学できないしね。

Nasbonさん
私も綺麗に書き込んであるなぁと思って写真撮らせてもらいました。
覚えるだけだと私の場合走り書きになって、読めない字になりそうです。
記憶力・・・衰えてます。
返信する
★うーたまさん (くろ)
2009-01-23 08:56:29
おっと うーたまさんを抜かしちゃった。ごめんなさい。

ペちゃんほど勉強は出来ないんです。
ただ、娘は書くのが好き。
絵でも字でも。
英語が話せるようになるといいなぁ~と私は思っています。
返信する
Unknown (くぅ)
2013-07-29 16:44:11


娘さんすごいですねU+203C

私ゎ今、中1なんですが自主学なんていっさいやってませんΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
やろうかなぁ~なんて思って、リングノートも買ったのですが…
まだ全く手をつけておりません_| ̄|○

なので、この英語もやつを参考にさせていただきますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
返信する
Unknown (くろ)
2013-07-30 10:32:25
くぅさん
英語は、とにかく単語を覚えることが大事です。
覚えるには、書くのが一番。
返信する

コメントを投稿