Blackleopard

せっかくだから楽しい毎日をすごしています。ポジティブにね。
ケセラセラ。笑ってすごそー

接待

2007年04月13日 | Weblog
私より6、7歳年上の男性二人と、私より10歳年下の女性の4人での飲み会があり

お店の人には、コンパ?と聞かれました。

そんな風に見えるんですね。

費用は全部私の会社持ちですから酔えませんし

私としてはただの接待の飲み会です。

二軒目の清算をしていただいている間に

「次はどうする?」なんて聞かれてしまい。

「明日は仕事なので」と女性二人でやんわり断ったつもりだったのですが

物足りないよ~的な眼差しで見られたので

「ダーツでもやります?」

と聞いてみたら、私以外3人ともダーツをやったことがないと言うことで

ダーツのお店に行きました。お店を出たのは1時を回ってしまいましたが

年下の彼女も「楽しかった楽しかった」と言ってくれました。

ダーツをやっている間に酔いも覚めたのでよかったです。

私のダーツは全く上手になりません。酔いながらやったのではダメかもしれません。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まいうーなお酒の肴 (うーたま)
2007-04-13 14:32:03
こんにちは
接待お疲れ様でした。
私のような主婦にとっては、接待と聞くと
いいものが食べられるんや‥うらやましいなぁ
と思ってしまいます
きっと相手を気遣うなど
大変なご苦労なのでしょうね。
返信する
>うーたまさん (くろ)
2007-04-13 16:39:11
美味しい物は食べられますが、いっぱいお酒を飲んでも酔わないほど知らないうちに気を遣っている様で、とっても疲れます。

接待される側になってもやっぱり気を遣います。
返信する
接待かー (おじさん)
2007-04-14 00:20:46
最近は虚礼廃止やらコンプライアンス重視がうるさいのですが、しつかり接待受けたりしたりしているオジサンです。やっぱ日本人は飲みニュケーション(死言?)ですね。
ダーツバーはやってますねー、わが社の若い子達はマイダーツを持ってたりするので驚きです、4本で1万くらいとか言ってたような・・・
返信する
>おじさん (くろ)
2007-04-14 08:51:36
接待の飲み会に参加するのは億劫だったりしますが、確かにその後の仕事がやりやすくなることが多いので接待飲み会は必要だなと感じています。

4本で一万ですかぁ~。あまり上手じゃないほうが接待では相手が気分が良いようなのでこのままでも良いのですが、自分としては上達しないので悔しいです。
返信する

コメントを投稿