![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/85/c4a8c39578131249b531a47b266808c7.jpg)
恥ずかしながら、リビングの蛍光灯を初めて替えました。
ちょっと暗いなぁと思いはじめました。(あたりまえ
毎年傘の掃除はしてましたが
よくもまぁ7年も交換しないで使っていたものです。。。
で、初めて気がつきましたが、蛍光灯がほそっ!!!
スリムって言うんですね。
ぱちんて交換できるんですね。
トイレとかお風呂とかの電球を替えた事はありましたが
なんだかとっても勉強になりました(笑
ちょっと暗いなぁと思いはじめました。(あたりまえ
毎年傘の掃除はしてましたが
よくもまぁ7年も交換しないで使っていたものです。。。
で、初めて気がつきましたが、蛍光灯がほそっ!!!
スリムって言うんですね。
ぱちんて交換できるんですね。
トイレとかお風呂とかの電球を替えた事はありましたが
なんだかとっても勉強になりました(笑
留め金部分のプラスチックが折れてしまいました。。。
人も家電も細身が流行なのね。
ヨーはうーちゃんと仲良くします。
(うーが見たら怒るだろーなー)
蛍光灯は半年経つ光の強さが半分になるらしいけど、普通は交換しませんね(^^;
蛍光灯を取り替えるって
結構大変な事だと思っていました。
へぇーーそうなんだ。
それにしても↑ヨーは悪いやつです。
退治しましょう。
私も古いのを外すときに、蛍光灯側のプラスチックがパリンと割れてしまい、びっくりしました。
捨てる側なのでよかったのですが、あまり頑丈にはできていないので、慎重に作業する必要がありそうです。
ヨウイチさんはデブじゃないですよね。確かに若い頃より体重は増えているでしょうけれど
>Nasbonさん
半年で半分なんですかー!
1年に一度は交換したほうがよいでしょうね。
蛍光灯って結構高いです。
>うーたまさん
うーたま家では、トトロさんが交換してくれますか?
普通男性の役割ですよね。私はチビなので手が届かなくて高いところの作業は大変です
ヨウイチさんとうーたまさんは仲が良くていいですね
>Mathasarさん
はい 私もそう思いました。
でも 暗かったですよ。ぷちんて切れないんですね。どんどん暗くなるんですね。