開業したときと、事務所移転したときに
銀行さんとか業者さんとかに
お祝いの観葉植物をいただいたのですが
どれも枯れたのです。
私の所為じゃありませんよー
社長がね、水をやりすぎちゃうんです。
最後の一鉢が最近元気ないなぁと思って
鉢受け皿を見たら水がたっぷんたっぷんでした。
捨てましたけど。
どうも社長が水をやってしまうので
私は一切水をやらないようにしているのですが
それでもやりすぎちゃうみたいです。
で、15年ぐらい前にもらった
分譲マンションのモデルルームに使っていた造花を
引っ張り出して飾りました。
これにも水やったらどうしよう。
造花だよ
最新の画像[もっと見る]
- 麺屋ARIGA (アリガ) 5年前
- 麺屋ARIGA (アリガ) 5年前
- 麺屋ARIGA (アリガ) 5年前
- 麺屋ARIGA (アリガ) 5年前
- 哲麺 縁 静岡沓谷店 5年前
- 新 新京 5年前
- 新 新京 5年前
- 新 新京 5年前
- 新 新京 5年前
- 新 新京 5年前
そのリアルさにビックリしました(;´Д`)
社長さんにはヒヤシンスやクロッカスみたいな
水栽培が合ってらっしゃるかも…
水やり…むつかしいですよね。
私もサボテンなどに
せっせせっせと愛情の水?を与えすぎ
腐らせてしまった覚えがあります
造花が私もオススメデス
どうかお風邪など召しませぬよう
お元気でお過ごしください
造花って本物みたいですよね。
写真の造花もぱっと見偽者とわからないと思いますよ。
事務所道路沿いのドア付近にも、プランターがあるのですが
水はあげないでと言ったのにあげてるみたいです。
どうも水をやれば良いと思ってるみたいで困ります。
うーたまさん
サボテンは水やりほとんど要らないんですよね。
サボテンで父の手が腫れたことがあって
それいらサボテンは怖いなぁと思っています。
造花はホコリがたまりますから
掃除だけは必要です。