![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a6/5b95dfe02dd1f37091a27b71361bbae6.jpg)
深大寺で買い食らいをしたものの、
昼ごはんを、ちゃんと食べていなかったので、
深大寺を後にし、超遅いお昼ご飯を取ることに…
最近ハマっている「スシロー」へ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/86/3a1cb909bb6db2ac5c06b78d047efe67.jpg)
安い割りに、意外と美味しい♪
ある程度、団子だなんだで、お腹が激減りってワケではなかったので
少しだけ食べようと思っていたんだが
ダメだね…
普通にたくさん食べてしまった…ははは(;´▽`A``
食事が終わってバイクに跨ると、タンクがいつもより手前に張り出していた(爆)
環八(環状八号線)に入ると、いつものように渋滞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/37/97fb4c451a50a0d39c3c307654b7f40c.jpg)
と、思いきや、
じつはこれ、渋滞の中をスリ抜けしている写真ではない。
一番左側の車線に行列ができているだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/65/9803d855f1e02a744258b48b53b024e8.jpg)
ずっと先まで続いてます…
いったい何十台停まってるんだか…
ンで、先頭がこれ。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7c/81abfa0feaeda57b32f5320653dde9ec.jpg)
そ、ガソリンスタンド。
連日ニュースで報道されている、世田谷は環八のゼネラル石油八幡山店。
明日からの暫定税率復活を前に、ガソリンを入れておこうという列。
俺は昨日までに、車もバイクも満タンにしちゃったモンねぇ~♪
バイクを脇に停め、高みの見物。
いやあ、相変わらず取材してますねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/23/36d509b5dafe1eca96fe5a3250aa3a15.jpg)
このご婦人、あとでニュース見てたら出てきてた。
TVを見ながら
「このカメラマンの後ろに俺らがぁぁぁ」
と思い、笑ってしまった。
同じスタンド内のあっちこっちで、各局が取材してます。
撮影しているところを撮影・・・( ´艸`)ぷぷっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/42/1d1822ea9cc0a5926d9ddeea820821c7.jpg)
まさか撮っているところを撮られているとは、気がつきまい( ̄+ー ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1b/7b31aff502a244b045417fe2ccc20f11.jpg)
…って、こっちへ来た!
このままでは、撮ってるところを撮ってるのを、撮られてしまうという
ワケわからん状態になってしまう…
撤収~!!!!(@ ̄∇ ̄@)/
ぶはははっ、バイクってのは、こういう自由な行動がとれるのも大好き。
バイク万歳゜+.ヽ(〃∇〃) ノ.+゜
ちなみにニュースを見ていると、東京中こんなになっているように見えるけど
実際には、このスタンドが異常に混んでるってだけ。
他のスタンドは、そんなに混乱しているわけではない。
ここのスタンドは並びやすいので、並んでるだけなんだよね。
暫定税率とは関係なくても、普通の土日とかも並んでるし…
ま、ここまで長い列じゃないけどね。
他のスタンドは、交差点であったり、バス停があったり、
警察署の隣だったりと、意外と列を作れるところが少ないんだよ。
結局、TVとしてインパクトのある絵を撮るため、
特に混んでるスタンドを選んで報道しているわけだ。
作為的と言っても過言ではない。
なんだかなぁ…、って感じ(苦笑)
そんなこんなで、家へ帰ったとさ♪
近場&回転寿司&野次馬…
そんな、安いゴールデンウィークの1日でした。( ̄∇ ̄*)ゞ
ゴールデンウィークを、ど~んと豪華に過ごすのもいいでしょう。
でも、こういった小さな、些細な楽しみを積み重ねるってのもまた
楽しみの一つだよね♪
しかし環八沿いだったんですね・・・ゼネラル石油八幡山店
田舎者のオイラはてっきり都内のGSはドコも混んでるって思ってました(汗)
こちらでも有名なGSはTV局取材はヘリコプターまで飛ばして空撮してました・・・・長蛇の車列
1日諦め気分で寄ったGSはハイオク145円/Lでした(フルサービス店)
このまま値上がり進むと200円台が・・・・
有意義に消費せねば(汗)
でも、火曜の昼間に近所のセルフ行ったら多少混んでました。
オイラは夜中に車2台と昼間にバイク2台満タン
車2台でレギュラー80㍑、バイク2台でハイオク20㍑
暫定税率が戻ってバイクでさえ、500円以上値段が変わる・・・
普段、自分じゃ車にガスをあんま入れなくて
もっぱらバイクで少量しか入れないから
数円程度変わっても、あんま気にしてなかったけど
さすがに暫定税率は大きすぎ
車の場合、燃費とタンクの容量を考えると洒落にならないなと実感
なによりセルフで50㍑以上入れてると手が疲れました(笑)
そうそう、ココだったんですねぇ。
TVを見た人の中には、絶対「東京中が」と
思う人がいると思ったんですよねぇ。
東京のGSの内、半数以上がその立地条件から
行列を作ることが出来ない場所ですから…。
ただでさえ渋滞しているのに、そんな邪魔な事
なかなかしづらいですからね。
クラクション鳴らされて、殴られるのがオチだ(笑)
5月1日には、閑散とした状況を撮るためのTVクルー意外
誰もGSにいなかったです(爆)
って、なげぇよっ!
いつからイスカンダル目指すようになったんだ?(爆)
ウチのインテRも、大体10km/ℓ前後と、燃費悪いからねぇ…
ZZR1400で移動することがメインになったよ。
この前、代車で乗ったFitが24km/ℓと、
とんでもない数字を叩き出し、びっくらこいた(笑)
時代は変わっているんだねぇ・・・(;´▽`A``