雑誌の付録で付いてきたサイドスタンド・ベース♪
雑誌を買ったら付いてきたというよりは、付いてたから買ったという方が正しいかも(笑)
雑誌は RORD RIDER 10月号。
「サイドスタンド・ベースを買ったら、もれなくロードライダー最新号プレゼント」なんて言われたら
買うでしょ、普通…(爆)
既製品で何点か商品がリリースされているが、前々から欲しいと思っていたんだ。
カワサキからも「ストリートセーバー」という名前で出ているね。
ストリートセーバー ¥998(税込)
ただ どの商品も なんか使い勝手が悪そうで購入しなかったんだよねぇ。
でもって今回の付録、これがまたなかなかイイ感じのサイドスタンド・ベースで
これがオマケだったら本買っちゃうよね、ってぐらい魅力を感じた♪
実際に現物を手にとって見ても、売り物でもぜんぜんおかしくない完成度の製品でした♪
こりゃマジいいオマケじゃ☆・゜:*(人´ω`*)
既存の商品なんて、高いのになると2000円近いからねぇ。
なんかとっても得した気分♪
そういえば、雑誌「BMW BIKERS」でも、全く同じ付録が付いてた(笑)
この付録のサイドスタンド・ベースで、何が気に入ったかというと
大きく2点の理由が…
そのひとつが、サイドスタンドの進入方向を一方向に定めてあること。
この事によって間口が広がり、とても入れやすい構造になっているんだね♪
もうひとつが、紐などを通す穴。
これまでの既製品の多くは、小さい丸穴だったのに対し
この付録は長穴タイプになっているんだよねぇ。
さっそく使ってみた。
そう!
その長穴は、バイクカバーのベルトを通すために丁度いいと思ったんだよね(≧∇≦)b
こういう使い方をすると、バタつき防止のベルトが地面に固定されるため
よりしっかりバタつきを防止するんだね。
しかも、しっかりと締め付けが出来るのに、高温のエキパイなどには触れないという利点もある。
ね? 結構良さげでしょ?(*ゝー・)b
本来サイドスタンド・ベースって、
携帯しつつ 出先で不安定な地に停めるときに活用するというのが、
一番多く見られる使い方だと思うんだけど
俺の場合は、出先でというより普段の駐車スペースで使いたかったんだぁ。
今駐車しているスペースは月極。
月極と言っても、大家さんのご好意で安く停めさせてもらっている。
この大家さん、今時には珍しく とってもバイクに理解ある希少な御方なんだよね。
ところが、上の写真でも判ると思うが、バイクってコンクリの上に停めると
どうしてもサイドスタンドからの錆が地面を汚して行くんだよねぇ。
大家さんはそんなの気にしなくていいと言ってくれるんだけど
普段大家さんが綺麗にしているスペースなだけに
ずっと心苦しくて、何とかしたかったんだぁ。
でもこれからは、これで地面を汚さずにすむね。
涼しくなってきたし、今度 付いてしまった錆を洗い流そっと♪d(≧▽≦*)
自分もこの間、旅先のパン屋さんで
柔らか砂利駐車場に止める時使っちゃいました。
ZZRって入れる場所少ないけど
リアのマスターに立て掛けると
入るんですねぇー ビックリ
しかもカバーのベルトにぴったりとは、さすがの着眼♪
かくいうオイラは、ゲットはしたものの、未だ使わずにいます^^;
まぁ、ツーなど出先での不整地での駐輪用にと思って買ったもの。
家での駐輪にはさして問題と思いきやこちらの記事。
確かにコンクリ床に、サイドスタンドやセンタースタンドの錆びが・・・あわわ
駐輪場ではセンスタ駐輪してますが、今度はそのキズと錆びが2箇所・・・
サイドだと、狭い駐輪場で他の利用者もたくさんいて横幅をとっちゃうんで気遣ってのセンスタ停めなんですが、やはり気になってしまいますね^^;
コンクリ床とは言っても滑り止めのようなオレンジの塗装がしてあるのですが、それすらも削り取ってしまうほどの重さがあるので、気に名手います^^;