
夏なのにわが世の春を謳歌している生き物がいます。
葉っぱを食べ放題。

今年は、裏庭に虫が大量発生。
殺虫剤もまかず自然のままにしていたら・・・・
悲惨な状況。今年は植物の負け。むかごは収穫できないかもしれません。

初ミョウガ、発見!大きくな~れ。

ブラックベリーの葉も病気のような。
今年の夏、元気がいいのは、虫とみょうが。
良く見ると、ダンゴムシも映っています。
ダンゴムシは枯れた葉っぱを食べて、栄養のあるフンを出すので
害虫ではないとどこかで読みましたが、いやいや、生の葉っぱを食べます。
植物と人間にとっては害虫となります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます