ハンドメイドと日々

すてきな布で、ちくちく・ときどき書作・黒猫と草花。

今年の彼岸花

2015-09-21 17:33:51 | 植物


秋の新作のペンケースをミンネさんで販売してから、

今までにないご注文を頂いて、朝から夜まで、ひたすらちくちく・・・

家と郵便局との往復以外は引きこもっていました。

ボランティア関係のシンポジウムに参加するために外出。

駅前の田んぼのあぜ道に、ひときわ鮮やかな彼岸花の群生。

いつの間にやら、秋。



郵便局で作品を発送しているのですが、まさかの郵便事故。

他にもストレスがあって怒りで頭がぼ~

数年前に、アンガーコントロールについての講演を聴きに行ったのに

思い出すのは、アンガ~コントロ~ル♪ ♪ という歌のメロディだけ・・・

こんなときはどうするんだったっけ??

肝心な時に思い出せない・・・

これじゃ、だめじゃん。。。

高円寺 Cream ぬくもりアート作品展

2015-09-13 16:50:38 | ハンドメイド


東京、高円寺Cream ギャリーで

9月14日~9月27日まで ぬくもりアート作品展が開催されます。

  11:00~21:00

木・土・紙・布などの作品が集まります。

JR中央・総武線・高円寺駅北口から徒歩3分、隠れ家的スペースです。

わたしも、ペンケース・ポーチを出品します。

お近くにお出かけのときには、ぜひお立ち寄りくださいませ。

新旧プリンター~仲良く

2015-09-13 15:00:01 | ハンドメイド


ペンケースやポーチをお買い上げ頂いたお客さまに、ポストカードをプレゼントしています。

季節の花や、雑貨・風景・水族館などジャンルはさまざま。

撮影者は、私と子ども達とその友人。

夏には、水族館のサンゴや熱帯魚のポストカード。

お客さまにも好評です。

ペンケースが柔らかい仕上がりになっているので、郵送中に

しわにならないように、台紙の役割もあります。

10年くらい使用していたプリンターがついに、調子が悪くなり、

はがき送りが悪く、画像がずれたり汚れたりします。

ローラーを掃除したり、プリントする時の揺れを防ぐのにプリンターを押さえたり・・・

出来る限りのことをしましたが、どうにもきれいにプリントできません。


そこで、ついに買い替えました。

電気屋さんで、プリンターについて詳しく教えて頂きました。

ポストカードをプリントするのが、メインなのでエプソンにしました。

でもでも、古いキャノンのプリンターもインクを新しくしたばかりでA4サイズのビジネス文書などは

問題なく使えるので当分、2台使います。

がんばってくれた、古いプリンター、捨てたりしなからね。

新しいプリンター、よろしくね。

息子の裏庭

2015-09-11 16:03:06 | 植物




裏庭の片隅を整理して、息子が花苗などを植えています。

可憐な花も咲いています。

まだ、蚊が多いので裏にはあまり出たくないわたし・・・

ミョウガの葉は大きくなりましたが、芽が出ません。

今年は収穫できないのでしょうか・・・

どくだみに負けているのかな・・・