科名属名:カタバミ科カタバミ属(オキザリス属)
学名:Oxalis bowiei
別名:ハナカタバミ
分布:南アフリカ
草丈:10cm~30cm
開花期:9月~11月
花言葉:あなたと過ごしたい、決してあなたを捨てない、輝く心、母親の優しさ、喜び
春先に採取しておいた球根から、今年もハナカタバミが開花しました。
Alive:A ̄▽ ̄;お前よう増えるなぁ
ハナカタバミ:球根が茶色い皮に包まれちょって、ピーナッツに似とろう?
Alive:r ̄▽ ̄;ティアドロップ型のやつね。春先に咲くオオキバナカタバミも、球根が似たような形してるよね?
ハナカタバミ:あっちはちんころ小めえけどな
Alive:r ̄▽ ̄;あと、よう似た花に、ムラサキカタバミとイモカタバミ(フシネハナカタバミ)って言うのがあるけど、
あいつらとはどう見分けるん?
ハナカタバミ:ムラサキカタバミは春に咲こう?花もこめえし、花底が黄緑で、球根の下に大根のげな根っこが付いとおそ
Alive:Σ( ̄▽ ̄)bあれか!ちっこい木子がいっぱい付いてて、その下に肥大した白い根っこがあるやつね
ハナカタバミ:イモカタバミは花底が花色と同じで濃くしたげなやつで、球根が里芋をこもうしたげなやつよ
Alive:r ̄▽ ̄;ウィキペディアによると、イモカタバミは秋にも咲くって書いてるけど、うちじゃ見いひんよね?
ハナカタバミ:球根は見た気がしたけんど、なしかの?土に養分が足らんのやねんか?
Alive:A ̄▽ ̄;毟ってしまうからかな?よく観察しておきます