![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ed/e56d2becbc247c3bc8fbc126d1e40511.jpg)
科属名:ヒガンバナ科スイセン属(ナルキッスス属)
学名:Narcissus 'White Lion'
草丈:30cm~40cm
開花期:3月~5月
スイセン全般の花言葉:うぬぼれ、自己愛
誕生花:1月2日(黄)、1月3日(白)、1月4日(白、黄)、1月13日(白)、1月16日(ラッパズイセン)、2月9日(ラッパズイセン)、2月16日(ラッパズイセン)
3月1日(ラッパズイセン)、4月3日(黄)
八重咲スイセン・ホワイトライオンです。
さて、1つ疑問に思うことがあります。
このような春咲きのスイセンは、大体が西洋スイセンだと思って良いのでしょうか?
それとも、春咲きであっても、日本水仙に分類されるものもあるのでしょうか?
スイセン:なし、細けぇことに拘るん?
Alive:r ̄▽ ̄;いやぁ、写真をアップするからには、品種まで書いた方がかっこ良くない?
スイセン:そげん、知ったかぶりしたいんね?
Alive:A ̄▽ ̄;気ぃ悪いな
スイセン:分かる範囲でええやねぇか
Alive:r ̄▽ ̄;・・・