Aliveさんちのしゃーしー植物園

Aliveさんの足下には植物が植わっている

オステオスペルマム

2018-04-24 14:03:43 | みんなの花図鑑

科属名:キク科オステオスペルマム属
学名:Osteospermum
別名:アフリカキンセンカ、アフリカンデージー(ただし他にもアフリカンデージーと呼ばれる属はある)
原産地:南アフリカ
草丈:20cm~30cm
主な開花期:3月~6月、9月~10月
花言葉:元気、無邪気、変わらぬ愛、ほのかな喜び、心も体も健康、健やかな人

先日、これと同品種と思われるオステオスペルマムがホームセンターで売られていたので、やっと品種名が分かったと喜んでいたら、家に帰り着いた頃には、名前が思い出せず・・・。
そこで翌日、もう一度足を運んで、品種を確かめようとしたのですが、既に売り切れており、昨日メモして帰れば良かったと、ガッカリ。
この花弁の先が尖った、パープルのオステオスペルマムは、ネットで検索しても、ほとんど出てこないのです。無念でなりません。

それとは別に、私はこの花の色をディープパープルと記憶していたのですが、写真に取ってみると、ディープと言うほどではないですね。

オステオスペルマム:かぁ~、残念やのぉ・・・
Alive:∥ ̄д ̄;ホンマごめん
オステオスペルマム:まあ、そのうちどっかで出会うこともあろう
Alive:∥ ̄д ̄;次は、ちゃんとメモして帰ります