カプセルプラレールのC58を手に入れたのでBトレ化。
バラしているうちに気がついた、本家プラレールのC58はテンダー下部にボギー台車のレリーフがあるのだけど、カププラにはレリーフ無いのね。
色々悩んだ結果、機関車に動輪レリーフをもらうBOSSのC62のテンダーをそのままもらうことにした。
こいつも幽霊機関車なので機関車にはKATOの2軸貨車「ワラ1」の下回りを利用した。
で、気が付いたのだけど、このワラ1って、車輪軸受けひとつひとつにサスペンションが付いてるんだね。
凄いな、今どきのNゲージ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/af/9faa4b22aeb1f59b8ea67e5ed80e1086.jpg)