タイムスリップグリコのアポロ11号のビネットが凄いんだ、これが。
何が凄いって、月着陸船の脚の裏に付いている月面センサーがしっかり再現されているんだよね。
アポロ11号のイーグルにはハシゴのついた脚以外の三本に細長い棒状のセンサーが下に向かって付いているのね。
これは接地直前にエンジンをカットするためのタイミングを知らせるためのセンサーなんだ。
なので着陸時にはバキバキっと折りながら接地するのだけど、その折れたセンサーの棒が再現されてるの、これ。
アポロ11号では月着陸船の正面に向かって右側の脚は脚のすぐ横に刺さった形で見えていて、向かって左側と奥の脚では向かって左方向になびいて倒れているんだけど、このビネット、よく見ると銀色でそれが再現されてるの。
凄い拘りだよねぇ。。。


凄いよね。。。
本当はこのビネット、アームストロング船長の小さな一歩を再現しているんだけど、せっかくなのでもうひとり立たせてバズオルドリンの月への一歩を撮影しようとしているアームストロング船長っぽい感じにした。
そう、アメリカは月へ行っていないっていう陰謀論者が「月への一歩の写真が横から撮影されているのはおかしい」って言ってた写真のやつ。