オキザリス 名月のめぐみ - 自宅の庭 2016-11-11 07:58:28 | みんなの花図鑑 花の名前: オキザリス 名月のめぐみ 撮影日: 2016/11/10 10:25:20 撮影場所: 自宅の庭 キレイ!: 53 葉の裏側が真っ赤です。 花は黄色です。楽しみィ~(^_^)/✨✨ http://www.gardening.or.jp/colum/2011/12/index.html #みんなの花図鑑 « トラデスカンティア・シラモン... | トップ | セイヨウツゲ - 道端 »
26 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ゆーにゃん) 2016-11-11 08:02:07 おはようございます(^.^)早く大きくなれ(^^♪待ち遠しいね(*^_^*) 返信する Unknown (くるん) 2016-11-11 09:00:07 ゆーにゃん♪ おはようございます。 たまたまみたサイトに 「埴 沙萌(はに しゃぼう)ーレンズで奏でるいのちの輝き」というのがありました。ご存じかとは思いますが、知らないのは私だけみたいなかたでした。 植物に真摯に向き合っているゆーにゃん&たーにゃんに重なりました。 そんなに遠くないのでチャンスがあれば行ってみたい写真展です。 返信する Unknown (くるん) 2016-11-11 10:32:46 ココちゃん ありがとうございます。咲いたら即、載せますネッ ココちゃんちは寒いところなんですね。こちらはやっと雨が止みました。今日も楽しい1日でありますように♪ 返信する Unknown (shinji) 2016-11-11 11:34:12 くるんさん こんにちは。くるんさんのその名の由来はその猫ちゃんのくるんとした瞳ですか?可愛いですね~。こちらこそよろしくお願いいたします。 返信する Unknown (くるん) 2016-11-11 14:23:01 shinjiさん、こんにちは~皆様との交流が楽しくて「また くるん」の気持ちとしべのくるんそしてにゃんこの目といろんな意味を込めました。こんな私ですが宜しくお願い致します。ファン登録をして頂きありがとうございました。こちらこそ宜しくお願い致します。<(_ _)> 返信する Unknown (山と海) 2016-11-11 15:49:06 くるんさん こんにちは〜♪なるほど、、、これが♠️じゃ無かった(≧∇≦)♣️みたいな葉っぱのオキザリスですね。「明月のめぐみ」か!すっごい名前、楽しみに花の写真を待ってま〜す! 返信する Unknown (くるん) 2016-11-11 15:55:08 こんにちは~♪ 山と海さん♣トランプ♠の話をしたら大変なことになっちゃいましたね。ビックリ^^咲く頃に雪が降りそうな気がしてひやひやしてます。どうか咲いてくれますように~ お忙しそうですね。 返信する Unknown (くるん) 2016-11-11 16:00:31 山と海さんに聞いてもいいですか?このコメント欄のゆーにゃんの返信に書いてある植物写真家の埴 沙萌 (はに しゃぼう)さんて超有名ですか? 返信する Unknown (山と海) 2016-11-11 16:12:32 ↓ 恥ずかしながら^^; ぜんぜん知りません、、、、これから訪問してみたいです^^ 名月のめぐみ、紹介のURLを見て来ました^^ 葉裏の赤と花を一緒に見せていたけど、、、裏返しにして押さえてとったのかな\(^o^)/ 秋~冬咲きというのも貴重!! 返信する Unknown (Kite.com) 2016-11-11 19:06:00 これがあの~~~~~、噂の名月のくるん!あっ、じゃなかった、名月のめぐみですか?まさに、名月! 兎が餅搗いてますね(^^♪って、何見てんのよ~、みたいな^^;オキザリス、黄色はインパクトあるよね。 返信する Unknown (稲穂) 2016-11-11 19:07:42 くるんさん 自宅に植えてるんですね。 花が咲くのが楽しみですね。これは冬の寒さには平気なのですか?こちらは、昨日まで日中でも13度くらいで寒かったのですが今日は18度で暖かかったです ♪私のキウイの写真にコメントありがとうございます ♪返信書いておきました ♪私は、仕事しているのでPCは朝晩だけです。昼にスマホで、コメント見て早く帰って返信しないとと思って早く帰りました (*^0^*)アハッ 返信する Unknown (ひっかちゃん) 2016-11-11 19:11:52 くるんちゃん こんばんは(*^^*) 名月のめぐみ〜見て来ました。♣️の葉が可愛いね(*^^*) 秋咲きの花って意外と有るのかな〜って、こちらでは地植えは無理ですがね(^^;; 開花楽しみにしてまーす。 返信する Unknown (くるん) 2016-11-11 19:49:39 Kite.comさん こんばんは~咲いてない葉っぱは、咲くまで結構自分でハードルあげちゃった?みたいになりましたね。頑張らねばーぎぶーアップ!! 返信する Unknown (くるん) 2016-11-11 19:53:24 稲穂さん、こんばんは ありがとうございます。キウィがあんなにたわわに実ってどうやったら育つのかとても興味がありました。30年の歳月が流れていたのですね。ご苦労があるから丸かじりに挑戦してみます。 オキザリスはかなり強いですね。新しい芽が出てくるとめっちゃ嬉しいんです。でも花を咲かせないとですね。本当にありがとうございました。 返信する Unknown (くるん) 2016-11-11 20:35:24 ひっかちゃん サンキュウです。ハードル三段 あがりました!! 家の場合、裏に住むおばあちゃん(ご近所さん)に抜かれてしまうという別の高ーいハードルもあったんだ!! 返信する Unknown (山と海) 2016-11-12 07:25:27 お早う〜♪<期末試験必出>↓の文に含まれる二つの意味を述べよ。>頑張らねばーぎぶーアップ 返信する Unknown (くるん) 2016-11-12 09:03:15 おはようございまーす(^^)/最初にいっぱい書いたのにダメだったようで消えていました。アチャー;;えーと 山と海さんが考えた答えの通りです(^_-)-**正解!!いろいろご心配頂いたお陰で今日はリハビリ投球に行って来ます。ヨッシャ!!今は野球系はお休みの期間ですか?密かに筋トレしてそうな山さんを想像しています。 身体がなまっているのでゆっくりのんびり投げてきます。 返信する Unknown (山と海) 2016-11-12 10:59:40 くるんさん 返信は夜でいいです!(って強要かい^^;)NGワード無くても消えることって、稀にありますネ^^;自分のときはガッカリだし、私宛だったら本当にお気の毒に思います。リハビリ投球?ヨッシャ!なんて・・・なんだか全力投球に聞こえるけど^^私の方は・・・市大会では完敗だったけど予選では2連覇したでしょう、、それで親善第一の大会だったのが、勝ちに行こう!みたいな意見がチーム内に出始めて・・・クラブチームじゃない自治会員のチームだから、これは二律背反する課題なんです。そして歴史は繰り返すみたいな要素も・・・市大会が終われば、これまでは「ジ・エンド!」で次期の役員探しに入ったのですが、今年は忘年会をやろう、、ということになっています。お疲れさん会と同時に、来年の方向性を出そう、という訳。私はというと、退任と同時に選手も辞めようと思う気持ちもあったのですが・・・密かに壁打ちのできる運動場に行って、テニスと、壁をキャッチャーに見立ててピッチャーの練習もしているんですヨ^^くるんさんに、見られましたぁ? 返信する Unknown (くるん) 2016-11-12 20:05:37 はい^^ 夜です。こんばんは~ 山と海さんを置きざりすぅ~★やっぱり鍛えてましたネッ 全力で頑張って来ちゃいました。痛くなかったので 170 164 221 158 いいんだか悪いんだかの178アベです。楽しかったぁ~ボールの穴がブカブカでテープをいつもより多く巻きました。山さんのスポーツは一人で出来ないからいろんな問題をクリアしないとですね。でも関われる間は辞めない選択のほうが山さんらしいかもです。ここまででお花出て来ませんが真っ赤なハナミズキを見ながらどんな季節も何かの姿をしているハナミズキを見習おうと思って車の窓から見つめていました。 返信する Unknown (山と海) 2016-11-12 21:26:12 Uwa~~^^リハビリでAv.178ですか!!!221も見える^^人類最強の女子って、あなたのこと???目下最強女子、、、ハナミズキの今?隣のお庭を眺めてみますネ。目下最強言葉の魔術師・・・おきざりされそう^^; 返信する Unknown (くるん) 2016-11-12 21:32:17 ぜーんぜん スゴくないですよ~みんなもうキャリアが違くって40年投げている人とか大勢いますから私なんか ひよっこです。今はボールがかなりいいのでラッキーも多いしあのハードなテニスを今でもできる山さんのほうが心身ともにスゴッソウ!? 返信する Unknown (boku55) 2016-11-12 22:15:00 くるんさん、こんばんは。お言葉に甘えて飛んできました(笑)オキザリス 名月のめぐみの葉っぱ可愛い。由緒正しい感じがします、花が咲くの楽しみだわ。家も黄色い花咲くけど葉っぱが違うタイプ。くるんさんはスポーツ得意で羨ましい。皆さんのコメント見て勉強しても・・・トンチが回らないアホです。スケートの真央ちゃん応援してたの。 返信する Unknown (くるん) 2016-11-12 22:27:25 boku55さん ありがとうございます。真央ちゃん 本当にかわいいですよね。私はただのおてんばなだけで大したことはありません。10年くらい前はどんなことも出来るようになりたいと思ってましたが今は好きなことを深める方が楽しくなってます。boku55さんのお花への思いはいつも変わりなくてあったかくてすてき さっきのナデシコの瞬間の写真は私の今日の「本1」にします。明日も笑顔の一日でありますように ありがとうございました。 返信する Unknown (ちづこ) 2016-11-14 14:27:16 くるんさん、こんにちは^ ^ 名月のめぐみ♪楽しみだね〜(*^^*) 今日はスーパームーンですって!(*^o^*)大きなお月様を見たいけれど、こちらはあいにくのお天気です。>_< プロフはくるんさんちのニャンコちゃん?可愛いね!鼻の茶色が我が家の ちび に似てます(*^^*)キジトラのちびとナンチャッテアメショーのにゃんたが居ります。^ ^ 返信する Unknown (くるん) 2016-11-14 14:36:17 ちづこさーん!! こんにちは~♪ うれしいです。ちづこさんのイネの写真に米じゃなくてコメを入れようとしましたが、全くわからない会話だったのでおいとましました。お話したかったぁ~^^ハイ、うちのニャンコです。人なつっこくてふつうネコって人が来るといなくなるのですがこの子はすぐ玄関に出て行ってお出迎えします。お風呂も(シャワーのみ)ですがたまに入ります。アメショでもらってきたのですが目が大きすぎます。 返信する Unknown (くるん) 2016-11-14 14:41:41 キャットショーではNOでしょう。きっと結構言うこともよく聞くのでもはやネコではないかもです。スーパームーンこちらはどうでしょうか?曇っていて雨も降りそうな雰囲気です。葉っぱフェチなので最近葉っぱばかりです。あとで遊びに伺いますね。ありがとうございました。(^^)/ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
早く大きくなれ(^^♪
待ち遠しいね(*^_^*)
咲いたら即、載せますネッ ココちゃんちは寒いところなんですね。
こちらはやっと雨が止みました。今日も楽しい1日でありますように♪
くるんさんのその名の由来はその猫ちゃんのくるんとした瞳ですか?
可愛いですね~。
こちらこそよろしくお願いいたします。
皆様との交流が楽しくて「また くるん」の気持ちとしべのくるんそして
にゃんこの目といろんな意味を込めました。こんな私ですが宜しくお願い致します。ファン登録をして頂きありがとうございました。こちらこそ
宜しくお願い致します。<(_ _)>
なるほど、、、これが♠️じゃ無かった(≧∇≦)♣️みたいな葉っぱのオキザリスですね。「明月のめぐみ」か!すっごい名前、楽しみに花の写真を待ってま〜す!
♣トランプ♠の話をしたら大変なことになっちゃいましたね。ビックリ^^
咲く頃に雪が降りそうな気がしてひやひやしてます。
どうか咲いてくれますように~ お忙しそうですね。
このコメント欄のゆーにゃんの返信に書いてある
植物写真家の埴 沙萌 (はに しゃぼう)さんて超有名ですか?
ぜんぜん知りません、、、、これから訪問してみたいです^^
名月のめぐみ、紹介のURLを見て来ました^^
葉裏の赤と花を一緒に見せていたけど、、、裏返しにして押さえてとったのかな\(^o^)/
秋~冬咲きというのも貴重!!
あっ、じゃなかった、名月のめぐみですか?
まさに、名月! 兎が餅搗いてますね(^^♪
って、何見てんのよ~、みたいな^^;
オキザリス、黄色はインパクトあるよね。