大岩山毘沙門天を過ぎてもうちょっと山道を進むと、パァッと視界が開けて天空西公園があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/47/65cdad5d7c8772186aa71bfab9347c69.jpg?1682215071)
そこは天空テラスと書かれた関東平野が一望できる広場になっていて、椅子やベンチが置かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3c/c53029394c4ee6bc2e1fe17c34b53c72.jpg?1682219879)
空気が澄んでいれば、富士山やスカイツリーも見えるらしい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
残念ながらアシコタウン(ショッピングモール)くらいしか分からなかったな。
まぁ春はね、霞んでますよね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ae/fe05a6fed1a418855dac8ca32942fdce.jpg?1682215208)
山ツツジはもう終わりの時期でしたが、登って来る途中に大きい山藤がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4d/16dd500df22621fc398dfad46d24aab1.jpg?1682215178)
看板には雲海や夜景の素晴らしい写真がありました。早朝や夜景の時間に来ればこんな景色が見られるかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/25/ea3a4e78cf00694b0629207ee570109b.jpg?1682215238)
が、足利の街なかから15分位の場所ですがここまで来る道はすれ違いが出来ない山道で、たぶん街灯も無かった気がします。
上には何にも無いので、飲み物を持って行くのがよいです。
ボーッと出来ます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)