道の駅あがつま峡
八ッ場ダムの4〜5km手前にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/53/907e6e3920c33d4a54304628ddda2a72.jpg?1727776299)
真田の岩櫃城もあるので忍者推し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fc/f98710c2f07d059e7f65fcd0e4887797.jpg?1727776320)
ドッグランもあるしきれいな足湯もあるし、入っていないけれどきれいな日帰り温泉施設もあるので休日は混みそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/65/d00d81a6928c052b90bff25ec8951b56.jpg?1727776340)
道の駅あがつま峡から八ッ場ダムと道の駅八ッ場ふるさと館を経て
道の駅草津運動茶屋公園
ここに着くと草津に来た!っていう感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4a/efe20f512c4e09f22200bddc0ef2d108.jpg?1727776383)
新しい綺麗で大きな足湯の前を通りました。草津温泉門と言うらしい。わぁ、いいな〜と言いつつ通り過ぎる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4a/efe20f512c4e09f22200bddc0ef2d108.jpg?1727776383)
新しい綺麗で大きな足湯の前を通りました。草津温泉門と言うらしい。わぁ、いいな〜と言いつつ通り過ぎる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
7-11までシックな色合いでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2b/43c09b6b1c6ce5cfb959c0ecdcc81e3c.jpg?1727776419)
さようなら草津。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2b/43c09b6b1c6ce5cfb959c0ecdcc81e3c.jpg?1727776419)
さようなら草津。
ということでぐにゃぐにゃ国道を通って六合の道の駅に周り温泉に入って、我が家のドライブは終わったのでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
いろいろ行ってるんですけどね、北関東から出ていないので、17号上武道路と50号と407号と122号と354号を走るのに飽きてきた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)