サカつくEUプレイ日記・エピソード4「ヨーロッパ代理戦争編」。2021-2022シーズン、9月のトレントCalのダイジェストです。
9月
・トーニにファンレターが届く。
・第3節vsラツィオ(AWAY) 前半終了間際にスピアジオが挙げたゴールを守りきり、1-0の完封勝利を収める。
・第4節vsパルマ(HOME) トーニが決勝弾を挙げ、1-0で3連勝を飾る。
・フェリーラ、ルーニー、レコバ、ネリーノ、バイア、タラダリ、タラノフ、ソラーノが代表に選出される。
・敷地をLv2に拡大。
・第5節vsASローマ(HOME) 1-1のドローで4連勝ならず。
・ヨーロピアンリーグ・グループA第2節クラクフ(AWAY) ルーニーが1ゴール1アシストをマークし、3-1でクラクフに圧勝。
・第6節vsブレシア(AWAY) ルーニーとショーリーの2トップがそれぞれ1ゴールをマークし、2-1で勝利を収める。
・9月のセリエA成績は3勝1分で首位に浮上。
今季開幕戦後、右SBから右SMFへコンバートされたネリーノ(写真左)。トレントCalでの活躍が評価され、ブラジル代表に初召集された。また、36歳になってもイングランド代表に召集されるルーニーは2試合連続ゴールをマークし、健在ぶりをアピールした。