まだ終わらんよ!

ヤリス・フィット・ノートで迷ったらドレ?

 トヨタヤリス日産ノートホンダフィットを比較する記事なのですが、先日も書いたようにヤリスよりも同じトヨタアクアノートフィットと比較するべきではないかと思います。

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/webcartop/trend/webcartop-1420307.html?_gl=1*kfqkvh*_ga*MjY3ODEwOTAxLjE3MTg0NjMxNjE.*_ga_XJ5END643J*MTczMjAyNTQyMy44NTAuMS4xNzMyMDI5MDE0LjQ1LjAuMA..

 これはアクアヤリスを比較する自動車評論家にも問いたいですが、ヤリスの後席の広さはアクアノートフィットと比べてどうなのか、ということです。

 リンク先の記事では触れられていないようですが、それはファミリーカーして十分なのか、ということです。

 ちなみに我が家はアクアヤリスカローラを比較した結果、ヤリスカローラは後席の広さで予選落ちでした。

 それは一緒に試乗したダイハツタフトの方が広かったからです。

 もちろん広さと乗り心地が常に比例していないと思いましたし、いつも後席を使う訳でもありません。

 ただ、ヤリスは所謂Aセグメントであって、ノートフィットはBセグメントではないかと思います。

 逆にヤリスと比較するのは、やっぱりスズキスイフトではないかと思います。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「車」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事