以前に紹介した
“角度調整機能付き竿受け台”
数回の実釣によるテストで、いくつかの改良を重ね…
(まあ見た目はあんまり変わってませんが…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/80/9cba8a314100cb5fa18a2154eb6fce0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/62/32a1d6b4c91084b78372b70e62c6723a.jpg)
非常に使いやすいものになってきました。
左右に角度を自由に調整でき、上下にも無段階調整可能。気に入ったところで簡単に固定できることから超微調整が可能。
“強風時に竿先を少し水中に入れる”
“オモリの負荷に合わせて竿先の位置を調整する”
等々、可能性は無限大です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3b/aacaca0661b6f1bcb2881cfd160ffdab.jpg)
現在、数台製作中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1e/7bf28ded9cd6b8f2111fcc3d816f51f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/32/6bc4ca28b3d1237b5148fb0e2523ac0c.jpg)
ただし、これ一台作るのに
なんと…
約25,000円
もかかってます↓
なんてこった…。
まあ、国産ですから!?
それでも興味がある方がありましたら(いないか!?)ご連絡くださいね(笑)
“角度調整機能付き竿受け台”
数回の実釣によるテストで、いくつかの改良を重ね…
(まあ見た目はあんまり変わってませんが…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/80/9cba8a314100cb5fa18a2154eb6fce0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/62/32a1d6b4c91084b78372b70e62c6723a.jpg)
非常に使いやすいものになってきました。
左右に角度を自由に調整でき、上下にも無段階調整可能。気に入ったところで簡単に固定できることから超微調整が可能。
“強風時に竿先を少し水中に入れる”
“オモリの負荷に合わせて竿先の位置を調整する”
等々、可能性は無限大です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3b/aacaca0661b6f1bcb2881cfd160ffdab.jpg)
現在、数台製作中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1e/7bf28ded9cd6b8f2111fcc3d816f51f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/32/6bc4ca28b3d1237b5148fb0e2523ac0c.jpg)
ただし、これ一台作るのに
なんと…
約25,000円
もかかってます↓
なんてこった…。
まあ、国産ですから!?
それでも興味がある方がありましたら(いないか!?)ご連絡くださいね(笑)