MKB

日常の出来事や大好きなロードレースのことなど。

WSB-Rd.5-Race2

2008-05-16 | レース/WSB
決勝レース2の清成選手の結果は3位でした!!トップまではわずか0.051秒ほど届かず、残念!超~惜しかったっ!でもルーキーイヤー5戦目にして堂々の初表彰台獲得です!やった~♪私もすっごく嬉しいです。(^-^)
優勝は芳賀選手!チームの地元、得意のモンツァでやってくれました!コンマ数秒で敗れたレース1の雪辱を見事果たしました!2位にはわずかの差でノイキルヒナー選手が入り、中冨選手12位、青山選手16位となり、加賀山選手、玉田選手は残念ながらリタイアの結果となりました。天候晴れ、路面はDry。

このレース2では清成選手が素晴らしい活躍を見せてくれて、大興奮の展開となりました!
レース1同様ノイキルヒナー選手、加賀山選手らスズキの2台が序盤から上位に付け、その後ろにベイリス選手、芳賀選手が続く展開となりましたが、この中から加賀山選手がジリジリ後退。変わりにニエト選手が上がってきて、トップグループに加わっていきました。

1周目を9番手で終えた清成選手は今回序盤から積極的な走りを見せ、みるみるうちにポジションUP!4周目に6番手に付けると、その後は第二集団に下がってきた加賀山選手、シャウス選手らと激しいバトルを繰り広げました。
が、ここで加賀山選手が痛恨のコースアウト!更にはハイサイドの転倒を起こして戦列を離れるという結果となってしまいました。
この直後、一時はトップに躍り出るなど上位に付けていたベイリス選手までもマシントラブルが発生したようで、手を挙げ不調をアピールするとそのままピットへとマシンを戻してしまいました。そして後方では、7番手辺りを争っていたチェカ選手とコルサー選手が接触コースアウト!レースはちょっと荒れた展開となっていきました。

このゴタゴタの間にシャウス選手を振り切ることに成功した清成選手は、なんとトップグループに追い付く好走を披露!その後もファステストを連発して前を行くニエト選手に追い付くと、レース中盤にはニエト選手を交わし3番手へ浮上!ノイキルヒナー選手、芳賀選手らと堂々のトップ争いを展開していきました!
。。。この辺りから、も~見ていて興奮が止まりませんでした。(^^; あまりの興奮に手は震え(笑)、絶叫の嵐。(爆)見ているのが録画だということを忘れるくらいに、手に汗握りPCの前で思いっきり応援しまくりました!
その後3台によるトップ争いはますます激化。芳賀選手はリヤタイア?から何度も白煙を上げていましたが特に問題はなかったようで、ノイキルヒナー選手と抜きつ抜かれつのバトルを繰り広げ、その後ろでは清成選手も隙あらば。。。と狙っているようでした。その様子にますます興奮!

動きが出たのは芳賀選手トップで迎えた最終ラップ。1コーナーで清成選手がノイキルヒナー選手を捉えて2番手へ浮上!しかしここまできたら、きっと清成選手は勝ちを狙ってくるだろう!と思い、私もただひたすらにその実現だけを祈りました!
するとなんと本当に、最終ラップでトップに躍り出た清成選手!!(@@)初表彰台が初優勝となるのか?!というその様子に、嬉しいやら驚くやらでPCの前で狂喜乱舞。(笑)『カモ~ン!キヨ!』と声援を送る実況の方と共に、大興奮・大絶叫で応援しました!(ご近所の方、うるさくしてゴメンナサイ)
残すコーナーは数えるほど!何とか逃げ切れるか?!頑張れ~!と応援しましたが、最終コーナーで芳賀選手にインをつかれた清成選手。でもクロスラインで行けるかもしれない?!どうなる~っ。。。?!最後はもう、言葉にならない声を発しながらの観戦となりました。(^^;

接近戦のままホームストレートに突入した2台は、その後芳賀選手がガバ~ッとマシンを寄せてきたことにより、清成選手はラインを塞がれ万事休す。芳賀選手がわずかの差で先着となりました。でもノイキルヒナー選手の前にはギリギリ出られたかも?しかし判定は3位。でも立派に初表彰台獲得!です。(^^)

いや~今回の清成選手はすごかった!これぞ2年連続BSBチャンプの走り!これぞ清成選手本来の走り!!と、見ていて大満足の走り・レースでした!
こんなにも大興奮の素晴らしい走りが見られるなんて、レースビデオを見るまでは結果を見てしまわないようにと、ネット自粛しといて良かった!全日本筑波レポを先に書き終えといて良かった!(笑)さもなくば、一瞬にして筑波の記憶は吹っ飛んでいたことでしょう。(^^; そのくらい大興奮のレースでした!いつでもレースビデオを見られる環境を作ってくれた、今年のWSB公式サイトにも感謝です!
ちなみに。このレースビデオを見たのが自分の誕生日前日だったもので、初表彰台は『清成選手からの誕生日プレゼントだ~♪』と私は勝手に喜んでおります。(爆)喜びもひとしおです!清成選手、ありがとうございますぅ~♪(笑)
まだ見てないという方々にも、ぜひこのレースを見ていただきたいですねぇ♪18日(日)にはJsports2で夜7時からTV放送がありますし、公式サイトではいつでも見られますからね。良かったら見てみてください。(^^) きっと見て損はないと思いますよ!

それにしても、本当に本当に清成選手のこの活躍はすごいです。初めて走るこのモンツァでこれだけの走りを見せてくれるなんて!嬉しい驚きでした。(^^) もう初コースを走る心配をしなくても良さそうですね!
これからまた一戦一戦経験を積み上げていくことで、清成選手はますます強くなる一方でしょうから、今後の活躍も楽しみです。レース後は、初表彰台にも関わらず笑顔少なく悔しそうにしていた清成選手でしたが、その表情からは志の高さも感じられて、私は頼もしく思いましたよ!レース後に満面の笑みが見られる日も、そう遠くない!と信じています。(^^)

次回はWSB初開催となるアメリカ・ソルトレイクシティ大会。ますます期待も高まります。更にシーズン終盤には走り慣れたブランズハッチ、ドニントンパークも控えていますからねっ。一体どんな活躍を見せてくれるか、今からワクワク♪楽しみです。
6月に入ると隔週でWSBのレースが開催され、8耐に向けた準備も始まり忙しさは更に増してくるとは思いますが、くれぐれも身体には気をつけて、今年もまた元気にこの季節を乗り切ってほしいなと思います。

清成選手、今回は初表彰台おめでとうございます!あとちょっとのところで初優勝を逃してしまい悔しい結果だったかもしれませんが、素晴らしい走りを見せてもらえて、私はホントにホントに嬉しかったです♪ありがとうございました~!また次戦も頑張ってくださいね。応援していますよ~。(^^)/

今週は連日のレポUPでかなりハードな一週間となりましたが、
皆さんが連日沢山の拍手を送ってくれたことが大変励みになり、頑張れました。(^^)
ありがとうございました~!!


今日もポチッと一押しお願いします~♪ (^^)/
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« WSB-Rd.5-Race1 | トップ | 初会合! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「カモーンキヨ!」でしたか! (忍者乗男)
2008-05-17 00:43:39
きましたね熱いですねすぐやるだろうとは思ってましたがっ!きよさんの興奮した様子が大変によ~く出ています。手は震え目は霞み声にならぬ絶叫だなんて!アア、弊社のモンスターエナジー効果はまだ現れぬのでしょうか~。

か~。
返信する
やりました♪ (kiyo)
2008-05-17 14:32:53
すごいですよね~。ルーキーイヤーにしてこの活躍!ファンとしても大変嬉しいです。(^^)
忍者乗男さんご贔屓のカワサキは、決勝ではなかなか結果が残せていませんが、予選などでは玉田選手をはじめラコーニ選手も比較的上位に顔を出してはいるんですよ!ただ字数の都合でいつも割愛させていただいちゃってますが。(^^;
特に玉田選手は最近、決勝でも上位を走ることもあって良い兆候も見られ、リリースされたコメントなど見てもバイクのセッティングはかなり進んでいるようなので、今後きっとやってくれますよ!期待しましょう♪
返信する

コメントを投稿

レース/WSB」カテゴリの最新記事