MKB

日常の出来事や大好きなロードレースのことなど。

BSB新ルール!

2010-02-14 | レース/BSB
今月初めに公式HP&各サイトでも報じられた、BSBの新ルール
ざっと見ただけでも『大幅な変更がもたらされるのだな!』とわかりましたが、全文英語のそのリリースを前に拒絶反応が出て(笑)詳しく内容を見ないまま、そのまま放置に。。。(^^;

しかーし!いつまでも放置して逃げている訳にはいかーんっ!これが理解出来なきゃ今シーズンだって存分に楽しめないぞ~。。。
というわけで。頑張ってそのリリースを翻訳し(って訳したのはほとんどソフトですが)解説してみましたよ!

以下長文となりますが(^^; 、さあ根性ある方!今シーズン開幕を前に、一緒にお勉強いたしましょ~♪(笑)


******** BSB新ルール ********

<シーズンが二つのパートに分けられる~!>

なんとシーズンが二つのパートに分けれらて、ポイント争いが展開していくみたいですよ!驚きです。。。(@@) 野球で言うクライマックスシリーズみたいなもんでしょうか?!(違うか)
詳しい流れは以下の通りです。

1)Rd.1~Rd.9までを『メインシーズン』、残り3戦を『SHOWDOWN』とし、シーズンを二つに分ける。

2)メインシーズン終了までを一区切りとしてポイントを一旦集計。ポイント集計の際は、全ライダーここまでのワーストリザルト2つを切り落として計算する。(ただし予選をクリアしている大会に限る)

3)ポイント集計の結果、この時点での上位6名が『タイトルファイター』として、チャンピオンシップを争う新たなベースレベルに昇格!

4)新たなベースレベルに昇格したタイトルファイター6名は、これまでの表彰台の回数をポイント化し(※ Podium Creditsと呼ぶ)、それに500点を追加して、残り3戦7レースのSHOWDOWNを争う。

※Podium Credits → 優勝…3点 / 2位…2点 / 3位…1点 と変換する。

例)優勝3回(×3点)、2位2回(×2点)、3位1回(×1点)でメインシーズンを終えた上位6名に付ける選手は、514ポイントでSHOWDOWNをスタートする。
標準的なポイント付与はメインシーズンから最後のRd.まで続く。

昨年あまりにもキャミア選手がブッチギリのタイトル争いをしちゃって、面白みに欠けるシーズンになっちゃったもんだから、こんな策を取ったのでしょうかねぇ?
何はともあれ、メインシーズン終了となる8月30日決勝のRd.9キャドウェルパーク大会までに、上位6名の中に入ってなきゃ~、チャンプ争いも出来ないのね~!!(汗)
でもちょっと複雑で分かりにくいような気もするなぁ。。。
ホントにこんなことやる意味あるのかね?!


<ノックアウト方式の予選!>

昨年からWSBでも取り入れられた、あの御馴染みの予選方式ですね。BSBでもここ最近取り入れられ、実施されているみたいです。(昔はなかったのにな)
詳細は。。。

Q1 → 全員で20分間走行(上位20名がQ2進出)
Q2 → 20名で12分間走行(上位10名がQ3進出)
Q3 → 10名で8分間走行(レース1グリッド決定)

WSBよりもQ3に進出出来る人数は多いですね♪でもQ3走行時間が短いですね。(^^;
まっいずれにせよ、難関っちゅーことですなぁ。


<レース2のグリッドはレース1のベストタイムで決まる~!>

レース2のグリッドはレース1のベストタイム順になるそうですよ!
これは予選が悪かった選手や、レース1でスタートに失敗しポジションを落とした選手でも、タイムさえ刻めていればレース2で新たなチャンスが与えられる、ってことでしょうか?。。。何気に清成選手向きだったりして。(笑)

でもイギリスの場合、天候が不安定な場合とかもありますしねぇ。例えば一か八かのギャンブルに出て皆と違うタイヤ選択をした場合とか。。。このルールにはいろ~んな影響が出てきそうですよねぇ。。。
とても衝撃的なルールです。。。ホントに大丈夫なんだろうか?(^^;

ちなみにレース1序盤で転倒orトラブルによりリタイアし、タイムが刻めなかった選手でも、レース1のグリッドよりも8つ以上、グリッドが悪くなることはないとのこと。

例)レース1でP.Pスタートだった選手が1周目でリタイアしタイムが刻めず終わっても、レース2は『P.P+8グリッド』の9番手でレース2をスタート出来る。

ちなみに最近のBSBのレースでは、トリプルヘッダーでレースが行われる大会もありますが、レース3のグリッドはレース2のベストタイムで決まるそうです。
ここでもやっぱり、1ラップも刻めなかった人は前述に同じ。(プラス8グリッドのペナルティー)

************

ということで。この新ルールの採用により、10月最後のラウンドまで!タイトル争いは目が離せない状態になるっちゅーことですかねぇ?!。。。まあ当然のことながら、賛否両論あるみたいですけどね。(^^;
でもより面白くしよう!と努力する姿勢は素晴らしいですね!
しかしま~一番に言えるのは、かなりややこしいルールだね!ということですな。(^^;;
選手もファンも慣れない部分一杯で何だか混乱しそうですが(汗)、まあ前向きに頑張りましょう~!

以上で講義終了~!(笑)ここまでお読みくださった方々、大変お疲れ様でしたー!&ありがとうございました~!(^o^)/

ちなみにBSB開幕戦は4月2日(金)から!
ちょうど見に行く予定の全日本開幕戦と被っちゃってて、見れないわ~。。。と思っていたら、なんと初戦は変則スケジュールで月曜決勝♪。。。睡魔に負けなければ見れるのね。(^^;
時差8時間だしスケジュール遅いし観戦疲れでまぶた閉じちゃうかも?だけど(爆)、前向きに頑張ってみるわ~。

と、その前に。WSB開幕戦フィリップアイランドは今月末に開催ですよ~!早いものであと2週間後!こちらもチェケラ♪


今日もポチッと一押しお願いします~♪ (^^)/
コメント    この記事についてブログを書く
« ついにファイナルラップ! | トップ | ミモザ? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レース/BSB」カテゴリの最新記事