MKB

日常の出来事や大好きなロードレースのことなど。

BSB-Rd.11-Race2

2006-09-02 | レース/BSB
続いてレース2。こちらは約20分押しで始まりました。天候晴れ、路面はDry。
ホールショットを奪ったのはバーン選手、以下ラビッラ選手、ヒル選手、ハスラム選手と続きました。清成選手はグリッドと変わらず7番手を走行。

すると早々に#43が転倒との表示。トップグループは続々と1周目を終えていきました。が、清成選手のラップタイムはなかなか更新されず。何かあった?!と心配していると、2分16秒と明らかに遅いラップで1周目を終えて帰って来て、直後『#2アクシデントダメージ』とのコメントが出たので転倒した模様でした。この時点で順位は21位、トップからは約40秒ほど?の遅れでした。

その後、清成選手に対してブラック/オレンジフラッグが提示され、清成選手はマシンを止めたか?ピットに戻ったか?で、リタイアとなったようでした。
このまさかの展開には、私もかなり動揺。でも後のホンダ公式レポによると大きなケガはなかったようなので良かったです。。。

レースはその後、トップを走行していたバーン選手をラビッラ選手が抜き去り、その後しばらくしてバーン選手が転倒を喫して戦列を離れたために、2位にはハスラム選手が上がりドゥカのワンツー体制に。
レース中盤にはハスラム選手がラビッラ選手を交わしてトップへ浮上!そして3位を走行していた清成選手のチームメイト・ハリス選手もレース終盤にはラビッラ選手に襲いかかり2位浮上!よっしゃ援護射撃よろしく~!と思っていたら、その直後シケインにて転倒?した模様。(ToT) 幸い大きなダメージはなく、すぐに復帰できましたが約20秒のロス。最終的には5位でレースを終えました。ここが地元となる清成選手のチームにとっては、二人ともにちょっと残念な結果となってしまいました。

優勝は後方に約6秒もの大差を付けてハスラム選手。前戦で初優勝を達成して調子づいてきたのか?連勝となりました。2位にラビッラ選手となり、3位にはレイ選手が入りました。


というわけで。今回のレースが終わってポイントランキング・トップに立ったのはなんとハスラム選手!2位にラビッラ選手となり、清成選手は3番手へと後退しました。しかしその差は、まだまだ終盤までトップ3名にチャンプの可能性が残る混戦状態が続いてます。ホントに今年は最後までわからないっ!

こうなってくると最終戦がダブルポイントで良かった~!という感じもしてきますが(^^;、今回転倒を喫した清成選手自身も大きなケガもなく終われたようですからね。まだまだツキはあると言ってもいいでしょう!残りは2戦4レース。気持ちも新たに頑張ってほしいです。


そうそう、話は少し脱線するのですが。人間の身体って不思議なもので、思ってる気持ちに素直に反応するそうです。『できない』と思ってると身体の細胞も『あ~できないんだ~。。。』と認識してよく働かなくなり、逆に『できる!』と強く思ってると『そっか、できるんだ~♪』と、仮に無理に思えることでも細胞は勘違いをして、できる方向で働いてくれて、普段以上の力を出せるようになるそうですよ。
よくボクシングの選手なんかが試合前に大口たたいてますが、あれにも立派な効果があるそうです。しかも『~したいです』とかじゃなくて『~します!』と断定的に、口に出して言ったほうが効果があるそうです。

ちょっと前に新聞か何かでこのようなことを読んだのですが、そういえば8耐の表彰台で清成選手もちゃんとそれを実行してたな~と思い出しました。(さすがはアスリート!)
今後も『できる、できる!勝てる、勝てる!』と自分自身にポジティブ自己暗示をかけて(笑)、眠っている細胞を呼び覚まし、精一杯持てる力以上の力を発揮して、悔いの残らない走りをしてほしいな~と思いました。

清成選手なら絶対できるっ!ファンも一点の曇りなく、そう信じて応援するのみです!きっとたくさんの人の思いは選手を後押しできるはず。私たちファンも残り2戦、思いっきり応援しましょう~!頑張れ~清成選手!(^o^)/


。。。このキャドウェルパークはBSBシリーズの中でも一番難しいコースなんじゃないのかな~?と私は勝手に思っていて、今大会もとにかくみんなケガがなく無事に走り切ってほしい!と願っていたのですが。。。今年も予選中のクラッシュにより、選手が一人亡くなられたようです。まだ18歳という若さでした。
昨年も同様の事故があり、毎年のように大きな事故があるこの大会。こうなってくると、サーキットの安全性にも疑問を抱いてしまいますが、お亡くなりになった選手のご冥福をお祈りするとともに、今後二度とこのようなことが起こらないことを強く願います。
コメント    この記事についてブログを書く
« BSB-Rd.11-Race1 | トップ | 全日本Rd.5-SUGO »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レース/BSB」カテゴリの最新記事